まっと

るろうに剣心 最終章 The Finalのまっとのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

人んちに来てずっと辛気臭い顔してる蒼紫様、まさに私の愛した蒼紫様で好き……っ!と思った

ファイナルに相応しい総力戦、昨日の敵は今日の友!
剣心が生きる限り罪にも罰にも不殺の誓いにも決着はなくて、彼はまだ贖罪の道中で それでも彼は確かに巴の言った通り多くを守る道を歩いている


るろ剣はとにかくキャストのハマり方が好きなのでもうそこだけ言及していくパターンで行きますね(長いです)

蒼紫様のこの鬼神と呼ぶべき目つき佇まいが本当に好きなのよ……蒼紫様の退場が予定されていたのか映画外の事情によるものか分かりませんが、それでも活心流の流儀を見て御庭番衆の務めと言い切って戦場にいち早く馳せ参じて、鮮やかに露払いをしてくれたこと そして守るべき民草を守って倒れたこと それが映画蒼紫様の結末で私は満足だ 蒼紫様はこの映画で正しいことしかしてない ありがとう……蒼紫様がいてくれてありがとう……蒼紫様の二刀流本当に格好良い 足蹴りの威力大好き お茶飲もうとするところ漫画のお茶に誘われる下り思い出して嬉しかった
そしてこの映画(というかるろ剣)のとにかく「新しい時代を生きる者への期待」が大好きなので、四乃森蒼紫名代だと高らかに叫んで敵を倒した操がもう……見ていて嬉しかった 蒼紫様を追い越せ操 あんたが未来だ……

左之助の強さは打たれ強さだって剣心も言ってたけど今回はもう今まで以上にそれを体現していてうれしかったです
あんなボロボロになって「心配するな」と言う左之助(無理だよ) あんなにボロボロだったのに最終戦に駆け付けてくれる左之助 左之助の仕事はもう勝つことじゃなくて、剣心にまつわる戦いで何度打ちのめされても生きて立ってくれてることなんですよね 左之助は死なない 左之助は何があっても「俺を連れてけ」「あっちは俺に任せろ」と言ってくれる そしてどこにだって付いてきてくれる
左之がいるからどれだけ安心して戦えるかさあ……左之みたいな友達できてよかったよほんと……

斎藤さんは今日もセクシーだったし牙突もしたしひたすら「斎藤さんのポジションの男の仕事」をして行った 冒頭に出てくる斎藤さんの安心感は何か名前を付けたい

今回新顔の縁ですが真剣佑には億泰の頃から信頼しかないのでもう「パーフェクトだ」それだけです
何となく実写の縁はもっと儚くてここに立っているのもやっとで、あのときの少年の縁のままだと強く感じました 雷鳴に姉さんと呼びかけるシーンの美しさと切なさよ……
とにかく強い縁アクション、めちゃくちゃ楽しいですね!! 冒頭の時点で手の付けられない化け物……
志々雄さんのときは討ち滅ぼさなければいけない敵だと思った
縁は止めなければいけない敵だと思った
剣心は縁に殺されたほうがよっぽど楽かもしれないのに、そうしない、そうさせない 剣心にも縁にも生きる責任がある
そう思うと本当に敵役としての志々雄さんの凄まじさを思い知る 彼は亡霊、剣心の不殺を届かせなかった、ある意味倒せなかった敵
逆に縁は敵は敵でもこの物語の終わりに立ちはだかる者だった だからああして裁きを受けるステップに行って安心した でも縁がこんなことにならない未来は本当に一寸先にあったんだよね……縁は悪いけど悪くないよと言ってあげたい……

こんな喋ってまだ剣心の話してないの? でも先に瀬田、瀬田宗次郎!!! 瀬田お前、瀬田〜!!!!
あんな豪華な共闘ある??? 私には途中で競技ダンスみたいに手を取り合う二人が見えたのですがよりによってスピード狂×2のバトルなので現実かどうか自信がないです
宗次郎がこのタイミングでここにいるだけで映画が盛り上がる こういう出てくるだけで仕事になるスターのキャラクター大好きです……こんな使い方それこそ実写モノでシリーズ作でっていう映画でしかできないから嬉しい

ようやく剣心
剣心は実際縁と見つめ合っての「すまない」が全てだなあと……これを言うために一作目からここまで来た気がする 生きて人を助ける責任とか使命とか不殺の誓いとか いっぱいのなすべきことがその身にあって、いろんな人に許さない償えと言われてきて、そんな中剣心だって謝る相手を探していた
剣心というキャラクター、佐藤健じゃないとマジでできなかったなあと ちょっととぼけたり据わった目をしたり この完成度で剣心を世界に存在させた功績はすごい 今回特に薫殿と話してスッと目が人斬りから流浪人に変わった瞬間があって、佐藤健の天賦の目の演技に電王を思い出して勝手に涙ぐんだのです

あとねえ弥彦が本当に良くてねえ
操にも言ったけど弥彦は剣心が夢見る未来なんだよ 強くなろうとする弥彦、何もできなかったと泣く弥彦 でもあんたたちが生きる未来が見たくてこっちは剣を振るってるのよ だから弥彦はただ大人になってくれたらいいんだ……強くなって……いつかこのときの剣心や左之助みたいに人を守ってくれたら……それで……

喋り倒して最後になったが……張……この仕上がりの三浦涼介はもう張じゃなくて土屋アンナだったな……
あわよくばバトルも見たかったけど、張、良かったよ
あとこんなに死体姿が堂に入っている顔面もなかなかないよ、三浦涼介……………
まっと

まっと