Chiyaki

パリに見出されたピアニストのChiyakiのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

remino退会にむけて、
作品消化しよう期間~

今日は、作品ジャケ流してて
たまたま気になった作品を☺️

フランス映画やねんけど、
マーメイドインパリに続いて、
フランス語をちょこちょこ単語で
聞き取れるぅううう~😭
あの単語聞き取れて、
わかった時の感動ったら😭
1年アプリつこて頑張ってきたかいあったーーー😭
引き続き英仏勉強中☺️
この作品とマーメイド、
ずっと聞き流しでフランス語に
もっとなれたいなーって思った!

んなこと置いといて笑

えーーーーーー♡
めっちゃ好みのサクセスストーリーやったー✨
ヤンチャクレがピアノの才能を見出だされて、プロの先生の下、指導を受けてプロ目指す話ね☺️
ベッタベタな展開やけど、
好きーーーーーー🤦
何回聞いても、
ピアノ演奏シーンは
どれも心にグッとくるものあって、
たまらんーーーー♡🥺

ネタバレ書くーーー
















とにかく主人公、青二才過ぎたーwww
ちょっと注意されたらふてくされ、左手怪我をしたら八つ当たり、コンクール出場は自分1人のはずが、勝手にスペア準備されてるのを知って逆ギレーーーwww
先生2人ともホンマに根気強く粘って付き合ったと思う~😂
それでも、ピアノと向き合ってる時の彼は、めちゃくちゃ楽しそうやねんな~✨
君は弾き出す瞬間、一旦手を止める。
誰かを待つような敬意を払うような...

先生に言われるこの台詞が、心に残ったな~

ピア先生もコムテス女史も、マチューに根気強く付き合ってくれたと思う~
それだけ見込みあったし、信頼してくれてたんやろな~って...

ピア先生の奥さんがなかなかエグかったーー🤦
ピア先生がマチューを気にかければかける程、マチューを非難して先生を拒絶するんよ。
マチューが屋根裏に住みだして、奥さんのもとに来た時に、優しい雰囲気出しながらマチューをガンガンに口撃するんよな🤦
あくまで、あなたのためを思ってよ🥺の体で...
奥さんのあれはどう見ても、八つ当たりなんよな~
それでまたふてくされて、コンクール当日ギリギまでボイコット😂
おい、マチューーーーww

ピア先生は、奥さんとマチューが会った日に奥さんがしたことに気付いて、奥さんと別れるんよな

息子は息子であって、マチューではない。当たり前だろ。
限界だ、別れよう。

って。
ピア先生は、息子さんに関して気持ちの整理もつけて受け入れてたんやろなーって。でも、奥さんだけは受け入れられずずっとその場にいたままやったんやろなって、この2人の会話で思って切なかったー🤦

マチューのヤンチャクレ仲間は、
最終、マチューの手助けしてくれてたけど、マチューに必要な関係性か???ってちょっと懐疑的になっちゃうな🤔

ピア先生、コムテス女史それぞれと1対1で対話するシーンは、凄い好きやった!

何回でも書くけど、
マチューの演奏シーンはグッと心に来るものがあって、映画館のドルビーアトモスで聴いてみたかったー😂
と言うことで、今回のこの作品のスコアはこれで🐨
Chiyaki

Chiyaki