すず

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -のすずのレビュー・感想・評価

5.0
アニメがくれるもの
映画がくれるもの
受け取るものは人によって違うもの
だけど、1人でも多くの人に届くといいな
響くといいな
作り手の1人1人が丁寧に作り上げたこの作品が
誰かの心に残ることを願っています

📮💎📮💎📮💎📮💎📮💎📮💎📮💎📮💎📮💎

【前置き】
ニュースでこんなに感情が動いたのは久しぶり。報道から数日はニュースを見るたび犠牲者が増えるたび悲しくて悔しくて泣きそうになりました。アニメが好き、京アニ作品が好きな身からすれば、心が痛くて痛くて堪らないそんな事件でした。

京アニ放火事件で公開が危惧されていたが、予定通り公開されたのには驚きました。ありがとう京アニ。2週間限定公開だったものの好評のため4週まで延びました。ありがとう観てくれたみんな。少しでも力になりたい。恩返しがしたい。
そう思っています。

【ヴァイオレット・エヴァーガーデンとは】
あの事件がなくても楽しみにしてました。アニメ視聴済。人物も景色もすごく綺麗。音楽も美しい。愛を知らない少女(ヴァイオレット)が人間らしさを知る成長物語。そして、手紙で伝える、伝わる色んな愛の形。とても繊細で心洗われる作品。それが[ヴァイオレット・エヴァーガーデン]。京アニは青春や学生の作品が多い中、毛色が違うと思っています。愛、思い…人の温かさ。どうしようもなく心が揺さぶられる。
手紙…今の若い子達は書くこと少ないんだろうなぁ。私が小学生の頃は家電しかなくて学校では友達に手紙を書くのが流行ってた。夏休みに友達の家に自分で届けたりしたっけ。今は何でもメールやSNSで届く時代。手紙の良さを知らない今だからこの作品が生まれたのかなって思ってる。手紙だから伝えられることもあるんです。

『お客様がお望みならどこでも駆けつけます。
自動手記人形サービス、
ヴァイオレット・エヴァーガーデンです。』


【劇場版】
ヴァイオレットが姉妹の絆を繋ぎ合わせるお話。姉の話と妹の話の2部構成。
心に沁みました。
仕事で体も心も弱っている私には薬になるだろうと勝手に思っていた。期待を裏切らない。ちゃんと効きました。届きました。
手紙が運んでくれるもの。
手紙の良さは勿論、郵便配達は素晴らしい仕事だなって思いました。
ヴァイオレットが随分人間らしくなった。人に優しく寄り添える、気高く、麗しい女性になった。騎士でありお姫様である完璧な佇まいは見惚れてしまう。眼福。
本編は作り手のことやストーリーの良さにずっと泣き続けてしまった。マスクビジョビショ…エンドロールはやっぱり泣くね。お名前が流れるたびにこんなに沢山の人たちの手で作られたんだなって。さらに主題歌もまた泣ける。タイトル、歌詞でウルウル。客電点いて慌てて涙引っ込めるの大変だった。

【眼が好き】
京アニは目の輝きが特徴的だと思ってます。宝石のようにキラリと光るあの目が大好き。[Free!]も目がキラリと光るんだけど、あっちは原石のような純粋さを感じる。
こっちは宝石のように凛としててその人の芯だったり奥底の優しさを感じる。

【好きなシーンがいっぱい】
絵がずっと綺麗なんです。このクオリティは作り手の丁寧さ、伝えたいものがすごく感じられて、あの事件のことを思うとありがとうしか言えない。
お洋服、小物、建物どれも好き。可愛いんだもん。どこかジブリの[耳をすませば]のバロンの世界観を思い出してしまう。お伽噺のような美しい絵画のようなずっと観ていたい。女の子達もみんな可愛くてお人形みたい。
エイミーがヴァイオレットの髪を触るシーン好きだなぁ。ビロードのような髪、本当に綺麗で細くてフワッとした質感が出てた。エイミーが手を伸ばすシーンもテイラーが手を伸ばすシーンも良かったな。目と表情にハッとさせられる。

【1人でも多くの人に響け。届け。】
最初にも書いたけど、やっぱり観て欲しいなぁ。職人の丁寧な仕事。思い。届けたいもの。
魂込めて作り上げた芸術。
彼等の生きた証を見届けて欲しい。
受け取って欲しい。
じゃないと報われないよね。
悲しいよね。
これからも見届けていきます。
だから負けないで京アニ。
応援しています。

上映時間:90分
すず

すず