特売小説

レ・ミゼラブルの特売小説のレビュー・感想・評価

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)
-
貧困生活、常態化した抑圧による自由意志の剥奪、なんてものは社会問題である以前に普通の日常な訳ですよあたいの場合。

嘆いてる暇もない毎日の出来事に過ぎない訳ですよ。

だからそれの実態より、それを強いるものの糞みたいな理屈を語られた方が、感じる事さえ馬鹿らしく思わされている怒りの感情を思い出させてくれる、詰まり意義があるってえ寸法で。

そして終盤の展開はそりゃあもう溜飲が下がるってえ訳ですよ、当事者として求めている救いの形はその方向性な訳ですよ。

おい聞いてるか、カンヌに呼ばれたいばっかりの盗っ人家族ども。
特売小説

特売小説