lemmon

パヴァロッティ 太陽のテノールのlemmonのレビュー・感想・評価

3.8
パヴァロッティ。
自分の記憶はトリノ五輪のトゥーランドット。
荒川静香の金メダル。
重なった「誰も寝てはならぬ」が印象的だった。

ネットだったか、全盛期ほどではないとの意見もちらほら見た記憶があるが、これで全盛期でないとか言われて、全盛期ってどんだけやねん!
とか思った😳。

あとはボノ、マライアキャリー、スパイスガールズなんかと歌う動画を見たことがあり、その時はおっさん歌は上手いのだろうが、自分にはオペラの歌唱は合わないなあとか思った記憶がある。
※ボノの個性的な歌唱はまだ魅力がわからん🤔。


思い入れは特別ないのだが、人生が豊かってこういうこと?
彼を愛した人たちが確執なども過去あれど、とても暖かくインタビューに答えている姿を見ると、勝手にこっちまで知り合いの人生を垣間見ているかのような気持ちになった。

晩年の結婚に対して批判するおばちゃん。
(許可とったのかな?😅)
家族なら複雑だったのかなあ。
遠いところにいる他人の自分には晩年にも出会って恋してって素敵にも思えちゃったけど。


トリノ五輪の翌年に亡くなっていたこと。
そのとき70歳とは、、、全然見えなかった。

歌唱シーンは自分が年齢重ねたせいか、過去見た時より胸にきて抜群だった。歌い上げるシーンも良かったけど、軽やかに歌うほうが好みだったなあ。道化の歌とかちゃんと聴いてみたい。
ひとまず近日中にレンタル屋に行かねば😊。


手にもつ白いハンカチのエピソード。
可愛いやないの😄。そんなもんよね。



ずっと好きだったファンの方たちはどう見るのか?
何となく知っていた自分でもとても楽しいドキュメンタリーだった。
lemmon

lemmon