メモ魔

フラグタイムのメモ魔のレビュー・感想・評価

フラグタイム(2019年製作の映画)
3.9
他人にとって都合の良い[わたし]は、いつしか私のことを忘れてしまった。
周りの目に照らされる[わたし]ばかり着飾って、。じゃあ誰にも見てもらえない、見られたくない本当の私はどこに行ってしまったの?

この映画で視聴者に問いかけられてる部分はこの辺だろうか。
周りからの評価で自分を照らして、[あぁこの尖った部分はいらないな。]って削っていく作業は自分を形成し社会に出ていく上で必要不可欠だ。
でもそうやって自分の尖った部分を削って削って削って、、いつしかまんまるになってしまった自分は誰になってしまうのか。
自分を自分たらしめる尖った欲求は、周りの目に照らされ、明るみになっても大切にしなければならない。その尖りこそが、自分を自分たらしめる旗印になるのだから。

この物語は、周りの目に晒されて自分の尖った形が照らされるのを恐れた森谷美玲と、周りの目に晒されて、自分を削り続けた結果、自分を自分たらしめるものを失ってしまった村上遥を中心に回る物語。

この物語を見ると、承認欲求について改めて考えさせられる。
他人に認められることとも嬉しいけど、自分に認められることが、自分は1番嬉しいんだ。の思考に至るまでに苦労したなぁ〜って。中学高校時代の自分を振り返って思うわけだ。

あの人の好きなこと、嫌いなこと、嫌なことはすぐに分かるのに、自分の好きなこと、嫌いなこと、嫌なことは出てこない。そんな村上遥の気持ちに強く共感した。高校の頃の自分ってそうだったな〜って思う。周りと調和するためには自分は周りにとって都合の良い存在でなくてはならない。自分の好きなものは他人には理解されない。そう決めつけて、他人が好きなものが自分は好きなんだと自分の欲求すら相手に依存させる。そうやって生きてきた高校時代の自分に見せたい作品。

っというか現役中高生で自分に納得がいかない、自分に自信が無いという人にはぜひ見てほしい。
他人によく見えることだけがこの世界の評価軸じゃないんだ。いつだってこの世界は自身を中心に彩りが広がり、あくまで自分を着飾るために他人が存在するんだってメンタルの芽をこの作品から少しでも接種してほしい。
承認欲求に自分自身が食われてないか今一度この作品で確認するのもいいと思う。

それと、村上遥が他人と付き合っていくために行っていたメモ帳への記述。あれはちょっとグッと来た。悲しかった。あそこまで努力しても、他人の評価なんてのは一瞬で覆ってしまうってのが、人と人の関係なんて全部が表面的な薄っぺらいものなんだなってことを思い知らされる。しかもあのメモを見た他人はどうせ気色悪く村上遥を思うんだろ。え酷くない?お前らと仲良くするために必死で努力してこっちから知ろうとゆう姿勢を貫き通したのに、、、結果、陰口といじめに収束しちゃうのがなんかやるせない。
かくゆう自分もこうやって新しい事柄に関しては全てメモしてるわけで。無論その中には人の名前とその特徴、好きなものから出身までメモする癖が付いてる。自分から相手を知ろうって姿勢が対人関係は大事なんだ。そう思ってるからこうやってその姿勢を貫いてるのに、、、
そんな努力を否定するこの作品のモブ達が許せん。そしてその努力に[好き]の好意を寄せてくれた森谷美玲が反動で大好きになった。

総評
外からの評価を得るために自分の欲求を抑え込むことは対人関係に置いて必要不可欠だ。ただしそればかりに目を奪われて自分そのものを見失ってしまうことは避けなければならない。他人からの評価を得たいのも、対人関係で上手くやりたいと願うのも、それは私であって[わたし]ではないのだから。
そんなことを思わせられた作品だった。

3.9点

村上遥の相手に寄り添おうと努力する姿がまるで自分を見ている様で感情移入しやすかった。一見不器用に見えるこの行動が、それそのまま自分へのコンプレックスを物語っていて、、あぁまさに俺だなって思った。
っていう超個人的な見解を込めて3.9点。

人と関わっていく上で自分中心の世界を楽々構築できる人にはこの作品は刺さらないだろう。
自分の世界を相手の土俵の上に立てている人や、相手のしたい事で楽しい自分と、自分のしたい事で楽しい自分の分別が付きにくい人ほどこの作品は刺さる。
メモ魔

メモ魔