YouKey

ブラック・レインのYouKeyのレビュー・感想・評価

ブラック・レイン(1989年製作の映画)
5.0
 2023年11月24日から「午前十時の映画祭」で上映決定!暗がりが多いので疲れない4K化かもっと大きなスクリーンでの上映でもよかったんじゃないの?サー・リドリーはいつだってフジヤマ、ゲイシャ、カミカゼ、サムライ、スシでない現在進行形日本をとらえてきた。マイケル・ダグラス演じるバカメリカンの代表ニックがリアルな日本を体験し人間として成熟してゆく姿が『大人』のアクション映画にさせている。松田優作演じるサトーに快哉を叫んだのは私ばかりではないはずだ。

———//

 日本で9月1日まで待たされた挙句に腐女子どもと同じ空気を吸うのが嫌なので、8月4日公開時点で感染者数ピークアウトしていそうで、少なくとも公共交通機関内と屋内はマスク着用義務化(違反者は罰金刑)のシンガポールまで行って観た「ブレット・トレイン」がこの21世紀に撮られたとは信じがたいほどジャンクなので、帰国後早速「ブラック・レイン」を観直した。

 「エイリアン」から一貫して単なる軽薄な思い込みに頼らず、とりわけ本作「ブラック・レイン」ではまだいくぶんアメリカを追い上げる日本の脅威としてサトーを出しているし、あくまでも”American way”(NYC wayか)をよその国でも通そうとするニックに対し、日本人特有の曖昧模糊さではなく実直さで接するマサ。ニックとは世代差もあってか日本文化を吸収しようとするが殉職する若いチャーリー。日本人の『YESとNO』についてニックへ説くジョイス。これらがアメコミをテンプレートに映像化するだけが得意な某監督にできるか!(怒)

 東京人の私には『知らんけど』をはじめ吉本や維新など理解しがたい関西を舞台としたのも功を奏した。「ブレット・トレイン」を観る前にこの「ブラック・レイン」を観ること。
YouKey

YouKey