ホメオパシー医療薬(オイル)とか福音派とか銃とか車(ホッドロッド)とかバイクとかフリーメーソンとか屠殺とかとことんアメリカ的なスモールタウン、モンロヴィア。爺さんたちの会話が小津映画なみにミニマル。企業と分譲地の住民と昔ながらの住民との軋轢。民間の水道会社に金払わないと消火栓から水を引くこともできない。ライフラインの貧弱さ。創世記をガチで信じてる家族の結婚式で「男から女が生まれました」と語り外枠のみの十字架の内側にデコった十字架を入れて合体させネジ止め。葬式の説教が長い牧師の「my my my」とアメイジング・グレイスでのど自慢。冗長な説教のあと、墓にダンプの荷台から土を被せる即物性。グレートアメリカ!