LilyWat

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーのLilyWatのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

ん?なんでワカンダとタロカンが殺し合ってるん?

てなってから、軸となるストーリーが薄すぎて感情移入できなかった。

シュリが捕虜になってから、悪役かと思ってたタロカン民族がどうもそうではない感じのストーリー展開で、Nemurの悲しい過去とか、大切に守ってきた街を見せてもらったり、信頼の証に母の形見までもらったのに、(身内の勘違いでタロカン人を殺しちゃったのが発端にしても)、その後Nemorが反撃に来るのは想定できただろうし、そこで全てを見てきた彼女がなんの躊躇いもなくNemorを殺しにかかってるのが「ん?」ってなってしまった。

どっちの国も別に侵略しようとかしてないし、平和に暮らす自国の人を守りたいっていう意味で友好関係になるはずでは?
悪は他でもなく、リソースを盗みに来ようとする外界にいるので、その2国間で消耗してないで共に戦うか話し合った方が良くない?

国を引っ張るヒーロー的な存在、ティチャラの後を継ぐ存在になるであろうキャラクターがなんの恩も情もないのかって感じで全然応援できないし、ましてや潜伏船に見つかるまでは海の底でひっそりと平和に暮らしてたタロカン民族の方が可哀想で応援したくなってしまった。

1作目が良すぎてストーリーへの期待値上がってたから拍子抜けしちゃったけど、
スナック食べながら軽く、衣装とか音楽とかアクション楽しむ分には4点です。
LilyWat

LilyWat