Tai

喜劇 愛妻物語のTaiのレビュー・感想・評価

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)
3.8
怒りも悲しみも笑いも全部、紙一重なんだなぁと思える一作。

全然売れない年収50万の脚本家と、その妻と娘という家族の物語。
仕事が無いからとぐうたら生活の夫に嫌気全開の妻。夫に対し口調が荒ぶっている上に、ゴミを見るような目を向けています。
そんな中で夫に舞い降りた映画脚本の企画!舞台は四国!企画が通れば取材旅行費も出るということで、家族は起死回生の節約家族旅行へと出発します!果たしてダメ男の汚名返上なるのかー⁉︎

夫があまりのクソ野郎なので笑いが絶えませんでしたね。呆れ笑いと失笑が。笑
あまりの格好悪さが男としては見るに耐えないところも多々あるので、人によってはかなり不快に感じるかもしれません…
でも、妻を演じる水川あさみの表情が完璧すぎるので、あの目で罵倒されるのが好きな人には堪らないかもしれません。笑

その中でも癒しの娘ちゃん!
ギスギスしまくっている両親に挟まれながらも元気いっぱいで純真無垢なんですよ。
自転車に乗るお母さんと走って競争しているシーンはマイナスイオンたっぷりです( ´∀`)b
そんな娘ちゃんが喧嘩している2人に割って入るとサッと通常モードに戻ろうとする夫婦を見ているとキツい事を言っている場面でも割と安心して観られました◎

あと、エキストラ等、画面の奥の演出が光っていましたね。
監督はどこまで支持したんだろう?なんて思うくらい、背景の人達にも動きがしっかりありました。
妻がブチ切れちゃったシーンで後ろを歩いていた女性が思わずギョッと家族を見てから、スッと目線を逸らして歩いていく感じが、すーごくリアルで思わず笑っちゃいました。笑

ダメ男のくせに性欲を持て余して、なんとか妻とセックスしたくて終始思考を巡らせている夫は確かに笑えるけど気持ち悪いのですが、その気持ちを包み隠さず語っているモノローグの調子こいてる感が1番笑えました。さすが濱田岳!金ちゃん!それ、どこ見てんの?という表情の演技が大好きです( ´∀`)b


割と高齢の夫婦で観に来ている方が多かったですね。大体、奥さんの方が声出して笑っていたように思います。
私のお隣さんなんか林家パー子レベルで笑ってましたね!でも、劇場だけど、そんな感じで皆んなで笑いながら観るのか丁度いい作品でした◎
Tai

Tai