ジュノーを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ジュノーの映画情報・感想・評価・動画配信
ジュノーを配信している動画配信サービス
『ジュノー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ジュノーが配信されているサービス一覧
ジュノーが配信されていないサービス一覧
ジュノーの評価・感想・レビュー
ジュノーが配信されているサービス一覧
『ジュノー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ジュノーが配信されていないサービス一覧
『ジュノー』に投稿された感想・評価
あみるかんの感想・評価
2017/08/11 19:49
1.8
広島と東京で開催された「広島イラン 愛と平和の映画祭」にて鑑賞したアニメ作品。
原爆の投下された広島で医療活動に従事したスイス人医師マルセル・ジュノーの半生を描いており、製作者達の平和への願いを強く感じる作品でした。プロデューサーの方が上映後のティーチインでも仰っていた通り、教育映画として制作されているため、面白味は殆どありません。予算が少ないのは仕方ないとしても、この描写は歴史的事実と異なるのでは(?)と感じる点が多く、観ていて何度か首を傾げてしまいました。
とはいえ、マルセル・ジュノーという素晴らしい人物がいたということを知る良いキッカケになりました。
#広島イラン愛と平和の映画祭
コメントする
0
ダメハムの感想・評価
2020/06/29 08:43
-
人気声優の豊崎愛生・高垣彩陽を起用した、2010年のアニメ映画。
原爆投下直後の広島で医療に尽力した赤十字のスイス人医師ジュノーの半生を描いてる。静止画が多く作画の質は低い。戦争の背景は全く描かずジュノーの功績に徹した作りで、現代の少女の視点を通して人柄を掘り下げる演出は分かりやすい。この人物を知れてよかった。
コメントする
0
nori007の感想・評価
2025/07/29 00:45
3.8
8年前に見たので、ほとんど初見に近かったが
改めてこんな素晴らしい人物がいたのかと驚いた。
当時は差別が当たり前、弱肉強食当たり前の世の中だ。
そこにエチオピア戦争、スペイン市民戦争で常に弱者の味方になり
やがて日本に来る。丁度その時に広島、長崎に原爆が投下される。
なんという運命。そしてなんとか爆心地に駆けつけ救護活動をするという。
もうその事だけで泣けてくる。
さらに医療物資の供給をマッカーサーに直訴し
大量の物資を広島に送られた。戦争が終わればノーサイドなのだ。
街の90%は壊滅している。
市民全員が負傷を負ってる。
そんな地獄によくぞ向かってくれた。
重要なのは愛だけではない。それを実行する勇気だ。
それを俯瞰して見ていた女子高生が思う。
勇気を持つことこそ一番重要なのだと。
こうした偉人を知ることができて、さらに生き方まで教わる。
素晴らしいアニメだ。
-----------------------
2017/07/28 22:58
ジュノー(2010年製作の映画)
3.5
広島原爆投下後に医療活動に尽力した外国人がいたなんてまったく知らなかった。
そうした人物を知れたことはこの映画が作られた意義はとても大きい。
スイス人医師のマルセル・ジュノーは人類のため、とりわけ弱者のために働いた無償の愛の人物。時は世界中で人種差別は行われていた弱肉強食の時代。ジュノーはエチオピア内戦、スペイン内戦、世界大戦中は各国にわたり救護に尽力し、やがて広島に来ることとなる。彼の素晴らしいところは無償の愛だけではなく、それを行おうとする勇気こそが一番大切なのだと。現在「ハクソーリッジ」が話題となっているけれど、人類愛に満ちた人がこんなにもいたのかと驚きとともに感動する。
今作では、歴史に興味ない人や子供が見てもとっつきやすいように女子高生の視点で物語が進行する。そこも子どもたちが見やすく工夫されててとてもいい。
コメントする
0