sorakara

hisのsorakaraのネタバレレビュー・内容・結末

his(2020年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

宮沢氷魚くんの出演作が観たくて観賞。

想像以上の存在感。
長身で端正な見た目と、繊細で透明感のある佇まいは今回の役にすごく合ってたし、これからの活躍が楽しみな俳優さんだなぁと思った。

他のキャストも良い。松本穂香ちゃんも好きなので出演してて嬉しかった。

内容はと言うと、めっちゃ考えさせられる…というか、このLGBTを題材にしたものを観るたびに思うことはいつもひとつだけで。
人が人を好きになるのに「おかしい」とかあるのかな?ってこと。

「人が誰を好きになろうが関係ない」と言ってくれた、おじいの言葉はホントそれ。

渚はたしかに周りを振り回して、奥さんの事も本当に深く傷つけてしまったけど、それは迅を好きだって思う自分を否定して生きようとしたことも大きな理由のひとつ。
もしそうしなくていい世の中だったら、あのまま迅と2人で暮らしてたよね。

「パパは迅くんが好き。迅くんもパパが好き。なにもおかしくないよね」と言ったそらちゃんの言葉が、綺麗事だなんて言われずに、当たり前に受け入れられるようになってほしい。

観ていて、胸が痛たたた…となる場面も多かったけど、全体的にじんわりあたたかい感じのする映画で、好きだったな。
そらちゃんと、あの犬もめっちゃかわいい。みんなに懐く柴犬。

最後の渚の選択はあれで良かったんだと思う。
そして白川町の皆さんのように、優しい世界が広がっていくといいなぁ…。

邦画の良さを感じられる作品だった。
sorakara

sorakara