このレビューはネタバレを含みます
控えめに言って、サイコー‼︎でした✨
登場人物が描かれていくオープニングもめちゃくちゃ良くて、画面に釘付け。
原作ファンとしては動く山王戦が観れるっていうだけで貴重だと思ってたけど、まさかリョータの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
144分と長尺ながら、それを感じさせない良い映画でした。
単純に戦争時代の話かと思ってたけど、舞台は現代で、三浦春馬演じる青年が祖父の素性を知るために当時の関係者を片っ端から訪ねるというストーリーに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦争映画というと、戦闘シーンとか出征の場面が思い浮かぶんだけど、この作品は戦争の裏側を描いてるのが斬新で面白かった。
菅田くんと柄本佑のコンビがめちゃくちゃ良い。
最初は、この若造が!って感じでキイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分では選べない、変えることのできない出自というものの残酷さや重さ、それを背負って生きる人たちの気持ちが伝わる映画。
もっとミステリー感強めの話かと思ってたけど、かなり感情移入系だった。
出演者全>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
泣いた泣いた。
覚悟はしてたが、予想を上回ってきた。
こういう事が現実にあったんだと思うと、辛すぎてたまらない気持ちになる。
あんな絶望しかないと思える場所で、決して諦めず生きる希望を持ち続けた山>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すごかった〜✨めちゃくちゃ良かった✨
映画館で観るゴジラはものすごい迫力だったな。せまってくるのこわい。
前作のシン・ゴジラは現代が舞台で、あらゆる政策が取られて日本の総力を上げて戦うって感じだっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ダニエル版ボンド、とうとう最終作。
最後にふさわしく、ストーリーの面白さ、全体の見応え、映像美と全て期待を裏切らない仕上がり✨✨
いつもの派手な始まり方と違って、冬の静かな時間に突如現れる能面の男>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「死者の日パレード」inメキシコ。
エキストラの数といい、すごい大規模な撮影で圧巻✨✨
民衆の頭上で、ヘリの空中アクションも見どころ。
これまでの始まり方の中で一番好きかも。
雪山のてっぺんにある診>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジェームズ・ボンド以外のダニエルを一度見たかったので(^-^)
とても見やすく面白いミステリー✨
コミカルでなかなか鋭い探偵さんのダニエルも大変良かった。
ほんのり外国版・右京さんに見えたような…。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今回も冒頭からクライマックス並みの盛り上がり。
滝壺に落下する007、からのオープニングも素敵。
余裕で生き返った(?)と思われたボンドに、以前の精巧さが無く危うい展開に。
そして時代の流れに伴う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「カジノロワイヤル」が面白すぎて、続けてダニエル007シリーズを鑑賞。
今回もやっぱりすごい✨
冒頭の激しいカーチェイスに始まり、船やヘリで敵から逃げるシーンは迫力満点。
見る人が見ればCG感あり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記念すべき初の007鑑賞。
自分では選ばないジャンルだけど、観てみて大・大正解だったよ。ありがとう✨✨
序盤の、パルクール的な犯人追跡シーンや、走るトラックの中での格闘シーンとか、すごい迫力とスピ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
8月17日レンタル開始なのにもう観れた。ありがとうAmazon prime。
すごく好き同士だった2人が別れた2年後の場面から始まり、出会いまでを遡るストーリー。
そして主人公の照生の誕生日、7月>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
三浦春馬が出演してる映画が観たくて。
伊坂幸太郎の原作を、なかなかうまく映像化できてたと思う。
人と人との縁や、偶然のつながりとかが描かれていて、とてもおもしろい。
人生うまくいく事ばかりではない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
題名とジャケ写に惹かれて鑑賞。
テーマはすごく重たいけど、予想に反して静かで淡々とした感じの映画だった。
息子の突然の死を受け入れるのと同時に、臓器提供の選択までしなければならない両親の気持ち、計>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イケおじいの代表みたいな4人。
あらすじ読んでみたら、楽しそうな話だったので鑑賞。
10代の頃から、歳をとっても続く友情っていいね。
遠くに住んでいたりで普段はなかなか会えなくても、ひとたび会うと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ずっと気になってて、やっとAmazon primeで鑑賞。
これは面白かった…。
前半、テンポ良く上手い具合に4人ともパク家に就職するところは観てて気持ちいい。ここまでは予想通り。
桃のうぶ毛の辺り>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話をもとに作られたというのに惹かれて鑑賞。
とくに大きな事件とかは無くて、若干平坦なストーリーだけど、犬部の主要メンバーや他のキャストもいいし、とにかく出てくる犬がかわいい。
そして動物の生体販>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Amazon primeで鑑賞。
これは良い映画だった。
主役の2人と、周りの友人知人もすごく心があったかい人たちで、優しい気持ちになれる。
結末は分かっていても、どうか2人がずっと一緒にいられます>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった〜✨
絶対ありえないと分かりつつ2人を応援しちゃうし、思いきりの良いストーリーでとっても楽しめた。
セス・ローゲンいいなー。
めっちゃ強烈キャラで笑った。どこか憎めない不思議な魅力。
す>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Amazonで見放題になってたので早速✨
ラブドールを作る会社に勤めるっていう、普段あまり表に出ないであろう設定がインパクト大。
そして岸辺露伴と山ちゃん…じゃない、高橋一生と蒼井優の透明感とか柔>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ビル・マーレイとスカヨハさんが、数日間を東京で過ごす姿を満喫できる映画✨
最初は旅先の東京であまり居心地の良くなさそうだった2人が、何となく出会って打ち解けていき、思いがけず楽しい時間を過ごす。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
良い映画でした。やっぱり泣いたねぇ。
子供と大人の狭間で、一番揺れている年齢が17歳なのかもしれないな。
家族愛と、初めての恋愛、一緒に悪いこともする友達、全部の描き方が良し。
何があっても何を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
普段あまり好んで観ないジャンルだけど、とても面白かった。
どう考えてもアヤシイと思わせる人物がストーリーの中にうまく配置されてるので、最後まで犯人にはまったく気付かず、本性を表したときにはびっくりし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
宮沢氷魚くんの出演作が観たくて観賞。
想像以上の存在感。
長身で端正な見た目と、繊細で透明感のある佇まいは今回の役にすごく合ってたし、これからの活躍が楽しみな俳優さんだなぁと思った。
他のキャスト>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
勢いでもう1本( ᵕᴗᵕ )♫
良かった。ジョニー・デップが最高。
この人が演じるからこそ、の映画だったと思う。
余命を告げられたあと、悪態をつきまくって池に入るところがもう…ツボ。
たしかに前半>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時間ができたら絶対に観ると決めてました。
そしてめちゃめちゃ好きなタイプの映画だった(*⁰▿⁰*)カンゲキ✨
出会いの場所は葬儀場。
両親を亡くしたイーノックと、余命3ヵ月のアナベル。
そして幽霊>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ウディ・アレン監督の映画、初観賞。
スペインの美しい街並みの中に、芸術家男と美女3人。絵面はとっても綺麗で眼福✨
ポロンポロンと流れてるギターの音楽も心地良い。気分はリゾート。
「三角関係+1」の意>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
個人的には好きな作品でした。
主演の2人も、期待どおりすごく良かった。
自然体な演技だな〜。
従兄弟同士で、元恋人っていう気心の知れた雰囲気を出すのがめっちゃうまい。
そして…ありふれた言い方になっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観る前は、ドタバタコメディ的なのかと思ってたけど、そういうのじゃなかった。
わりと色々考えさせられる。
序盤、悪ガキっぷり全開のグレイヤーに振り回されるスカヨハさんかわいい。
ピンクのパンツのシーン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初から最後まですごく良かった。
あんなジョジョみたいな可愛い子まで、ヒトラー崇拝少年になってしまう時代背景が切なすぎる。( ´-` )カナシイ…
スカーレット・ヨハンソン演じるお母さんがめっちゃ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これが本当にあった事だと思うと、酷すぎるの一言。
もしアメリカで実際にニュースを見てたら、やっぱり報道を信じてしまうと思う。
真実を伝えようと真摯に仕事をしてる報道関係者もたくさんいるだろうに、ああ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ポアロシリーズ、テレビでやってたので初めての鑑賞。
知らない俳優、女優さんも多かったけど、豪華キャストだなっていうのが分かるし、映像がすごく綺麗で観ていて楽しめました。
真上から動きながら撮ってたり、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
たった1本のロープを手に入れるために、1日かけて皆でひたすら動き回る話。
紛争地帯ではあんなような事があちこちで起きてるんだろうし、NGOの活動ってすごいなと思った。
あれだけ労力をかけても、よそ者>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
絵画の世界をそのまま映画にしたような、映像がとても綺麗な作品。
1600年代のオランダの雰囲気、すてき。
その中でとにかく目を惹くのが、スカヨハさんの無垢な美しさ。雪みたいに真っ白な肌と、赤みを帯び>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハーレイ・クインの魅力が爆発してる映画でした✨
やってる事はクレイジーなんだが…見た目も性格もすごく可愛い。
ジョーカーとの思い出の場所を爆破するシーンと、刑務所に乗り込んでキラキラが出る銃?を撃ち>>続きを読む