
セクシュアリティを偽って子ども作ったあげく奥さんにカミングアウトして傷つけて、子ども連れて昔勝手に捨てた男のもとに押しかけて、気持ちも事情も告げずに甘えて住み着いて、最終的には泣き落とし・・・セク…
>>続きを読む玲奈: 自転車乗れない→ 玲奈の母親が適切な指導をしていないことの暗示?
そら: 何度か練習を重ね、最後には補助輪無しで乗れるようになる→ 渚と玲奈が教えてあげた賜物
渚が親権を放棄したのは、周…
同性愛に対する偏見って田舎ほど多いのかなって感じていたけど、こちらの映画は逆だった。田舎のほうがゆとりがあって、境界が曖昧で。主演級の二人の方の演技がとても好きでした。あんな大勢がお通夜に集まる田舎…
>>続きを読む描きたい世界観はわかるのですが、正直、多少かったるく冗長に感じました。
ただ、最後のセリフ。
「あたし、自転車乗れないのよね。二人にはナイショだけど」
が、なぜかメチャクチャ琴線に触れてしまいました…
藤原季節君が出てるので見てみた。
同性愛ものの映画って報われないことが多いイメージがあったけれど、この映画はハッピーエンドで終わっていて良かった。
裁判のシーンがとても辛かった…。れなは本当に渚の…
映画「his」製作委員会