このレビューはネタバレを含みます
【自分自身の偏見と特別視】
LGBT Q映画としては、新たな境地に入ったような気が、個人的にします。これは、『窮鼠はチーズの夢を見る』にも言える事なのだけど、【差別に耐える】【差別に負ける】という時…
ドラマがあったことは知らず映画のみの視聴。映画のみでも問題なく観られる作品だった。
主人公たちが直面する問題は日本で今なお起こり得る、起こっている問題だなとやるせない気持ちになりつつ、
1979年…
別れたゲイの恋人が結婚して実子を連れて居候として転がり込み、改めて同性愛者の生き方や子供の親権を巡る問題の答えを探るヒューマン・ドラマ。
同性愛者である自分を自分で特別視してないか?同性愛者が実子…
俳優 藤原季節特集上映にて。
藤原季節、宮沢氷魚の演技はほとんど見たことがなかったけど、いや〜よかった。
鈴木慶一はちょい役なのかと思っていたら、結構要所で出てくるし、そのどれもが印象的なシーン。が…
今泉監督の映画に出てくる登場人物は、世間では普通とされなくても、自分に正直に生きようとしてる人が多いと思う。けど自分に正直に、と綺麗事を描くのではなくて、そこに伴うしんどさや、傷つく人もちゃんと描い…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2023.09.13鑑賞
なんか、未だに同性婚が認められてないこの国で生きてるの嫌になってきた……。
しゅんくんが、村の人たちの前でカミングアウトするシーンで、おばちゃんが「この歳になったら、男…
映画「his」製作委員会