もりゆうき

シン・ウルトラマンのもりゆうきのレビュー・感想・評価

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
3.6
わりと周りが絶賛だったので、なかなか言いがたかったんだけど、個人的には、そんなに面白くはなかったかなぁ…という感じ。
声優さんを含めたキャストの素敵さ、特に山本耕史の怪演は良かった。あとなんだかんだ米津玄師の曲が来たら泣く。

なんというか、あまり作品に集中できなかったような気がする。
元々のウルトラマンが地球に訪れる怪獣をやっつけるという単純なものであったことに比べ、今回は様々なSF要素が盛り込まれていて、あれ、ウルトラマンってこういうのだっけ?と疑問を持ってしまったのがあるかもしれない。
それに、マルチバースという概念も出てきたけれど、マーベルのそれとはまた違う概念で、いわゆる次元の違う異空間みたいな扱いであったと思う。それも理解に時間がかかった。
あとは、なんで長澤まさみはこんなに尻のアップを撮られたり、巨大になって下から下着を覗かれなきゃいけないんだろう、というところも、なんというか、『これ要る…?』って毎度毎度感じてしまい、若干目を背けたりもしていた。
なんかそんなこんなで、あんまり作品に集中できず、ゾーフィの行動も、行動基準がよく分かんなくて終わってしまった。

ただ、スタッフロールに庵野さんの名前が出てきて、『あ、そうか、庵野さんの作品だった。そう考えると、生についての考え方は盛り込まれるし、そういう話だったのか』という納得感はあったのだけれど。

次はシン・仮面ライダー。シンエヴァ・シンゴジラは良かったし、仮面ライダーは元々シリアスだから、ハマりそうだなと思いつつ、シンウルトラマンについては、なんだかハマんなかったのです。
もりゆうき

もりゆうき