よーすけカサブランカス

1917 命をかけた伝令のよーすけカサブランカスのレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
4.3
全編ワンカット(風)というギミックだけがどうしても目立ってしまうが、なぜこの物語がワンショットで撮られなければならないかという問いにもちゃんと答えを用意しているかなり真摯な作品だと感じた。そもそもワンショットは視点こそ一つだが戦地という非日常の極地での兵士の生活を疑似観光できる意味で最適といえるのだが、物語中においても、それまでツーショットだったのが空家の捜索を機にワンショットになることで別離を予告する上手さに舌を巻いたし、戦闘機の墜落シーンの迫力、川へ飛び降りるシーンの没入感はすごかった。絶望したところに歌が聞こえる演出もベタたがワンショットによる没入のおかげで効いてくる。そして塹壕という閉塞感、狙撃の恐怖を打ち破る疾走。展開も見事だった。