夏色ジーン

ジェクシー! スマホを変えただけなのにの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

3.4
感想川柳「AIが メンヘラだったら こうなります」

レンタル店でパッケージ借りでした_φ(゚Д゚ )

子どもの頃からスマホ依存症で、恋人も友だちもいないフィルが、スマホを機種変更した。新しいスマホにはすべての個人情報を把握し、生活すべてをコーチングする機能「ジェクシー」が搭載されていた。うだつの上がらないフィルの生活のすべてを一方的にコーチングするジェクシーに、フィルは振り回されるが、やがてジェクシーのおかげで恋人ができ、生活は劇的に変化していく。しかし、ジェフに恋人ができた途端に嫉妬に狂ったジェクシーが豹変し……というお話。

主役のアダム・ディバインはピッチ・パーフェクトから目を付けてたコメディの新星( ゚∀゚)
さすがの演技力ですね(* ゚∀゚)


コメディだからこの雰囲気だけど
AIに支配される世界観はある意味ホラー(´Д`)

自分の情報のほぼ全てが入ってるスマホを握られたら
リアルに絶望しかない((゚□゚;))

作中でも自分の〇〇〇を社員全員に送られるって
下手したら逮捕でしょ(^o^;)

それに人の異動や行動すら操れるなら
もうパーソン・オブ・インタレストのマシン並み!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


それだけの力を持ってるけど
中身はメンヘラの彼女みたいなのがまた怖い(笑)




ラストはどう回収するのか気になりましたが
思ったよりフツーでした(´・(ェ)・`)

まぁでも面白かったですね( ゚∀゚)

ジェクシーの声がローズ・バーンなのウケる(笑)
機械的なクールさがピッタリですよね

マイケル・ペーニャの上司が頭おかしすぎて笑う( *´艸`)

んでまず( ´∀`)/~~