ジェクシー! スマホを変えただけなのにの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スマホ中毒の恐ろしさを描いた作品
  • ジェクシーの強引さと辛辣さが魅力的
  • 現代的な皮肉が効いたストーリー展開
  • 下ネタ満載で笑いを誘うコメディ映画
  • スマホによって人生が変わるという設定が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

くだらなく、サクッと見れて良い
それでもテーマは深刻な気がする
ネットだ虚勢を張るムーブメントはひと段落した気もするが、街中で歩く人々がスマホを見続ける現状が変わったわけではない
そこを随分、前に指…

>>続きを読む
邦題ダセェ問題
でもなんとかして話題にしようとおもったのかな…

AIの暴走を題材にして、とにかく下ネタ下ネタ!な感じ
atk
3.6
スマホが暴走して手に負えないみたいな感じかと思ったら意外と上手くいってた
スマホ大喜利としてかなりハイスコアなのでは。反面、AI・人間ともに主人公を好きになる理由が希薄などドラマ部分が手薄。アメリカのキモ陰キャがだいぶ日本寄りになったような気がした。
3.0

2022年の初見85本目。 全く思い出せないので全掲載。

感想
タイトルでおバカムービーと思ったけど「ミッドウエイ」
よりはマシかと思って見ました(笑)。

見終わったらやっぱりおバカムービーでし…

>>続きを読む

子供の頃からスマホ依存症、友達ゼロで恋人もいない、そんなフィルが手にした新しいスマホにはジェクシーというAIが搭載されていた。
ジェクシーに振り回されながらも少しずつ生活が変化していくフィルだったが…

>>続きを読む

日本語吹き替え版が杉田さんなのに惹かれて、映画公開当時劇場で視聴。

恋愛ストーリーが軸になってて案外ストーリー性があって、面白かった。下ネタが結構あるので、ぼけーっと下ネタで楽しみたい時とかに良い…

>>続きを読む
AP
3.4

スマホをなくすとかじゃなくて、スマホAIに翻弄される話やったか。副題全く読んでなかった。勝手に喋って勝手に操作されたらそりゃさすがに迷惑。個人情報の塊の主導権を握られるの大変すぎる。

それなのにス…

>>続きを読む
D
-
【映画ジェクシー!】解説 スマホ依存とAIの危険な関係を笑いながら学ぶ近未来の警告
https://narcos.hatenablog.com/entry/aimovie-osusume-Jexi

なかなか面白かったです。
下ネタもありますが、平成の標準レベル、令和の違法レベルというグレーゾーンあたりでしょうか。

いかにもいけてないスマホ依存の男が主役です。
いけてなさがリアルで楽しいです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事