ちびねこ

フラクチャードのちびねこのレビュー・感想・評価

フラクチャード(2019年製作の映画)
3.8
「フラクチャード」=骨折した。
テンポが良くて凄く観やすかったです。
内容はよくある話?的な感じでした。

病院の中でいなくなった妻と娘を探す物語。
最初に思ったのは、屋上から落ちた時にレイは意識不明の重体で、全ては夢なのか?
次は病院側が臓器売買の為に嘘を付いているのか?
この病院側が怪しいと思った点は私の主観的な考えなんですが、取り敢えず黒人が多い(最近、全く洋画を観ていなくて、差別的な要素は全くありません)。
受付で信じられない程の個人情報をレイに問いただしたり、あれはアメリカでは普通なのかな?
他の医者、看護士等もとにかく冷たい印象で、薄気味悪いとしか思えない。
そもそも、この映画は出て来る人物がみんな不気味で。
最初に寄ったガソリンスタンドのおばちゃんも超怖かったし。
病院の患者もやっぱり気持ち悪く見える。

そんな中でレイが過去にアルコール中毒だったこと、前妻とお腹の子がレイの事故によって亡くなったことが途中で明かされて。
この辺りから、私の考えてたレイが意識不明の重体という説は無いかも?
では、やっぱりレイは精神異常なのかな?
と、なるとオチは2つのどちらかしかないだろうなと…

そうやって、え?どうなの?どっち?って感じで物語は進んで行きます。

結構、好きな映画でした。
最近の洋画は全く観ないのでキャストも知らない人ばかり。
99分とサクッと観れて面白かったです。
ちびねこ

ちびねこ