夏色ジーン

ストレンジ・アフェアの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)
3.5
感想川柳「悲しみを 癒すために 四苦八苦」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

5年前、事故で兄のロニーを失ったフィリップ。ニューヨーク州北部で母親のシャーリーンと暮らしていた彼のもとに、ロニーの元恋人メリッサが妊娠をしている状態で現れる。思わぬ来訪によってフィリップたちがロニーの事故死を再び思い出す中、身ごもっているのが彼との子供だと言い張るメリッサにシャーリーンは激怒。5年前に死んだ男の子供を授かることができるのかと、フィリップは調べを進める…というお話。

最初は5年前に死んだ恋人の子供を身ごもるくらいだから

B級なサスペンスかホラーだと思ってましたが

予想より丁寧な展開でした(*゚Д゚*)

兄が死んだ理由も
両親が離婚した経緯も明かされないまま
ストーリーは進んでいきます( ゚A゚ )

5年前に死んだ息子の子供を妊娠とか
あり得ないと思いながら

もしかしたらと考えてしまうあたり
母親につけ入る隙が見え隠れ( ゚ 3゚)

でもそれは本筋ではないんですよね~( ゚∀゚)

クライマックスに向けて
少しずつ真実が明かされていくのは

上手いなぁ~と思いました(* ゚∀゚)
(たぶんそういうのが好き)

人間は追い詰められると自分本位になりがちと改めて実感(^o^;)

そして裏の顔とか色々知らない方が
幸せなこともあるんだなと

気になるセリフ
「大人は証拠も無しに正解を示す」

んでまず( ´∀`)/~~