ヘビー・トラフィックを配信している動画配信サービス

『ヘビー・トラフィック』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘビー・トラフィック
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヘビー・トラフィックが配信されているサービス一覧

『ヘビー・トラフィック』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ヘビー・トラフィックが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ヘビー・トラフィックの作品紹介

ヘビー・トラフィックのあらすじ

スラム街の暮らしと向き合う“アングラ”漫画家が、界隈に住むいかがわしい人物や猥雑な人間模様からインスピレーションを得て、独自の作品を作り上げていく。

ヘビー・トラフィックの監督

ラルフ・バクシ

原題
Heavy Traffic
製作年
1973年
製作国
アメリカ
上映時間
76分

『ヘビー・トラフィック』に投稿された感想・評価

sonozy
4.0
アニメーション界の異端児ラルフ・バクシ監督作を初鑑賞。
ブルックリンの黒人社会で暮らした自身の経験やユダヤ系の出自を反映させた、極めて個人的かつ半自伝的な作品とのこと。

主人公はニューヨークのスラムで暮らす22歳の漫画家志望の童貞くんマイケル・コルレオーネ(ゴッドファーザーの主人公と同じ)。
彼が実写でピンボールをしているシーンから始まり、彼が思い描いたアニメーションの妄想的な展開へ。

マイケルの両親は、争いの絶えないイタリア系の父アンジー(マフィアの下っ端)とユダヤ系の母アイダ。
そして、マイケルの恋人となる黒人バーテンダーのキャロル、マゾな女装者スノーフレークなど、ユニークなキャラたち。

オープニングとラストに使われるテーマソングは有名な「スカボロー・フェア(サイモン&ガーファンクル/セルジオ・メンデス&ブラジル'66)」のアレンジ。
『The Gang's All Here (1943)』の、発光するフープ(リング)を持った女性たちが踊るシーンや、エドワード・ホッパーの絵画「ナイトホークス」の中にキャラクターが入り込んだシーンなども楽しい。

実写・多彩な表現のアニメ・写真・イラスト・フッテージ映像などを組み合わせ、1970年代の猥雑でグロテスクな(暴力、セックス、犯罪..etc)ニューヨークの“Heavy Traffic(ひどい交通渋滞)”のようなごった煮なエネルギーに溢れたアダルトアニメ。これはユニークすぎる!
Shaw
4.3
友達からお勧めされて見たこれ、実写を織り交ぜたアニメーションが最高すぎる。ハーモニー・コリンともまた違った感じでロー・ライフの惨めさをポップに過剰に描いている。めっちゃ好みだったが、こういう重めなテーマにしてははっちゃけ過ぎでもあるかなぁ。
omu
3.8
70年代!?驚くほど洒落てる。実写とアニメが入り混じる、エログロありのかなり異質な作品。今だと絶対NGだろうなと思う、めちゃくちゃ自由でストレートな表現が面白い。