白百色

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームの白百色のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしてたトムホスパイディの3作目………!!
結論から言うとすごく良かった・・・😭😭
初見の高揚感はピカイチ!

過去2作のスパイディたちが出てきた時、映画館で拳を突き上げそうになった。胸熱〜〜〜〜ウェブの出どころを話すシーンとかヒロインの存在とか、お互いの世界線を確かめ合うところ好きだったなぁ

主人公周りは逞しいから・・とたかを括っていると、急に失うことになってしんどくなるということをアメスパやエンドゲームで十分学んだはずなのに、人間は忘却する生き物ですね。まさかメイおばさんが😭
ある意味、このMCUシリーズについては、所謂"スパイダーマンらしさ"が3作目にしてやっと登場したかな、とも思った。

FFHの鏡面に入るCGアニメーションも最高〜〜〜〜!!!!だったけど、ストレンジ先生と攻防戦を繰り広げるシーンも最高〜〜〜〜〜!!!!になっちゃった。相変わらずエンディングは理系心くすぐる数式や図形だらけで最後までワクワクした。

お友達が「ピーターは望んでスパイダーマンになったわけじゃないのに、何故、重い責任やそれに伴う悲しみを背負わなければならないのか」と言っていた。この疑問って日常にも潜んでいるごく一般的なものだと思うし、私も似たようなことでモヤモヤしたことがある。でもそれって"With great power comes great responsibility"だし、"gift"の持ち主の運命(さだめ)なんだろうと思う。為すべきことを全うして、清く生きたいなと強く思えた。

最後のトムホくんの表情たまらなかった😭スターク先生、トムホスパイディも大人になったよ〜〜〜〜😭😭😭😭😭
白百色

白百色