snatch

ファースト・カウのsnatchのレビュー・感想・評価

ファースト・カウ(2019年製作の映画)
3.9
なんともまた視点が変わっている映画を作る
画面埋め尽くす緑緑緑と大好きな🍄と🦉とオジサン達も出てきた。音響もおもしろい
私は「灼熱の魂」以来何も情報入れずに映画観て、おおっ〰︎何だこれは ! にハマっているので、この物語りも次の流れが全く予測できず、どうなるの? とやや戸惑いながら観ていた🙄

凄〰︎いスローライフ😳天然生活🌲
中国人に招待されて🍄あげるのかなと思ったら違ったし😀掘立て小屋をキレイにしていく言わずとも分かる夫婦みたいなオジサン達がよい。あのジメジメの土地で食べるソレは美味しそう並んじゃう😋
途中から、アレを盗みに行くのが意外にドキドキで捕まったらもしやバイオレンス方向に!😱と何度か不安に駆られるが…んなわけなかった😅黒目がキュートな雌牛さんとお話ししている!この雌牛さんがくれたもの…初めての大切なもの 笑んで味わう幸せ 未来への夢 友情

1つだけ納得いかない点が。お爺さんお婆さんでは、怪我した彼を運べないと思う…😶

アメリカに渡った人々の開拓精神 搾取は凄まじい、その弱肉強食時代のレオ様や石油王デイ=ルイス、先住民と生きる道を選んだケビン・コスナーではなく、そのずーっと後方にいたであろう大勢の顔も見えなかった人々
ケリーさんは、その中からこのふたりの呼吸や視線 思い 喜びを描く

追記🍩でもスンマセン、90分で収めてもイイノカモ…😅
snatch

snatch