夏色ジーン

私の知らないわたしの素顔の夏色ジーンのレビュー・感想・評価

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)
3.9
感想川柳「どうしても その優越感は 理解不能」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )


パリの高層マンションに暮らす50代の美しき大学教授クレール。ある日年下の恋人に簡単に捨てられてしまったことをきっかけに、SNSの世界に足を踏み入れる。Facebookで<24歳のクララ>に成りすまし、彼の友人アレックスとつながったクレール。だが、アレックスと <クララ> が恋に落ちてしまったことで事態は思わぬ方向に転がっていく。次第にクレールは自分の正体を明かしたい衝動に突き動かされていく…というお話。


序盤からクレールはカウンセリングを受けているようで
何かがあった雰囲気(・ω・)

過去と現在を行き来しながら進行していきます

どうやらSNSで若い女に成りすまして
元カレに近づくためにアシスタントをフォローするも
アシスタントが気になってしまう( ゚_ゝ゚)ノ

旦那とは離婚して息子2人はお互いの家を行ったり来たり(。-人-。)

大学教授だけど何か物足りない生活の様子(´・(ェ)・`)


アレックスと繋がることで満たされてるみたいだけど
何でそんなに若さと美しさに執着するのか分からなかった( ´Α`)

ついでにバレそうになったら撤退すればいいのに
そうしようとしないのも分からない(´Д`)

だって醜い自分を見せたくないんでしょ?(。-ω-)ノ
もしかしたら受け入れてくれるかもと期待してる?

女心は分かりませんなぁ(‘ε ’)

でもその原因が後に明らかになりました( ´ー`)

思ったよりも複雑で見応えがありましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ラストはかなり意味深(^o^;)怖えー

気になるセリフ
「幻想でも優しくされたかった」
「自分が失ったものを患者の心に見ることがある」

んでまず( ´∀`)/~~