モカ

すばらしき世界のモカのネタバレレビュー・内容・結末

すばらしき世界(2021年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

西川作品は文句なしに好き。この映画は特にすごい。コメディかと思わせる入り口の広さ。配役も演技も最高。登場時間は短いのに抜群の説得力をもった姐さんがよかった。
どこに着地するのかまったく分からず観ていた。三上がアベ君のことを助けなかったとき、無理に笑ったとき、胸が苦しくて自分の身体もバラバラになったと思った。

例えとしてよく「宇宙人」と言われる人達、それを(多くの人に理解しがたく、かつ現実の存在として)「元ヤクザ」に翻訳した物語だと受け取った。
先生と奥さんや、ツノダくん、店長がしている「上手くやりなよ」「鈍感になれば生きやすいよ」というアドバイスは、おそらく正しいだろう。
だけど、それが出来ない者もいる。鈍感になることは、私が私を見放すことになるだけで、救いではなく死に等しい絶望だからだ。
それを映像で見せられたものだから感情が全部持っていかれた。三上が自分に近すぎた。

空は広くても、見えない檻の中。あまりに正直すぎてこの映画は誰かを絶望させてしまうんじゃないかと思ったが、これを撮れる人がこの世にいるということは救いかもしれない。コスモスが美しかった。
モカ

モカ