Soya

プラットフォームのSoyaのネタバレレビュー・内容・結末

プラットフォーム(2019年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

階層は富めるものと貧しいもののメタファー。

月でランダムで目覚めるのは、生まれたプラットフォームによって、環境が変わることを管理者(?)が学ばせるという目的のため?

でもそれなら管理者は外の社会の問題も解決してる。

ならば管理者に伝言(メッセージ)を伝えようとと、最後子供を上へ送る。

16歳以下の子供はいないはずだけどいたのは何故か?それは初めの面接をした彼女も200階以下があることを知らなかったように、単純に知らなかったということなのかな?

あの子供はたまたまその階にいたのか、あの子供の同居人がいなかったのはなぜなのか、疑問も残る。

カタツムリにもなんか意味があるのかな。

そして主人公の彼が穴に入ったのは禁煙するためなの笑?

うーん。色々疑問が残る。。
Soya

Soya