最後に真相とかわかるのかと思いきや伏線投げるだけ投げて強制終了系で拍子抜け
社会風刺とも言われているが、社会風刺にしては短絡的過ぎるし、物語を面白くするための謎が、本当に物語を面白くするために表層…
もしかして、ここは地獄だったんじゃないだろうか。
フロアは333層。最後の子供は1人だが、既に死んだ相部屋の2人も入れると、一部屋に2人で合計666人の人物。
667人目の子供は、ここにいるべきでは…
設定は面白い。ランダムで階が定期的に変わるんだけど、下に行けば行くほど食べ物が回ってこないからどうしよーってなるよね(語彙力)。どうやったら終われるのか、自分がリクエストしたものだけ食べればみんな生…
>>続きを読む「この映画は風刺映画である。」
というだけでは言葉が足りなすぎる恐ろしいまでの凄い設定。
200階の各階に2人。
平等に分ければなんとか全員に足りる食料がプラットフォームに載って1日1回上から降…
社会風刺映画 難しかった
富める者とそうでない者 下層で苦しんだ経験があっても、自分が上層の人間となったときに弱者を助けようと考えるものは少ない 他者への想像力の欠如ではないはず、むしろ無関心、自…
TikTokで紹介されてたので気になって視聴。
最後はモヤモヤと言われていたその通り。
刑務所として入っている人、証明が貰えるからと入ってきた人。食事は1日一回、上から順番に降りてくる豪華な食事のみ…
©BASQUE FILMS, MR MIYAGI FILMS, PLATAFORMA LA PELICULA AIE