千里

花束みたいな恋をしたの千里のネタバレレビュー・内容・結末

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて観賞したのだけど、まぁまぁのものを期待してたら予想外に良く出来た映画が出てきて嬉しい驚き!びっくりするほど気の合う人との出会いから恋の始まりの素敵な気持ちを綺麗に描くところから、時と共に徐々にずれていく価値観の違い、そして恋愛と結婚の違いや決め手についても考えさせられる良作だった。

好きな人と一緒にいる生活を維持する為に社会に迎合しようとしたはずが、社会に迎合していく過程で好きなことや今までの価値観を一変してしまうことって割とあるんじゃなかろうか。自分は完全に絹側の考え方だったので、好きなこと以外やりたくないしやらなくていいって方に同意しちゃったというか、むしろ何の為に生きてるの?感さえあるというか。生きていく上でこういうことってよくあるんだろうなって思わされるくらいには、その辺りの描写は本当上手かった。

好きな人と一緒にいること自体が大事なのか、相手を好きって気持ち自体が大事なのかはケースバイケースではあると思うけど、個人的な理想は本作の描きたかった方向性と同じだったので、終盤で昔の自分たちを彷彿とさせる展開にはグッときたし、着地点も共感出来る素晴らしいものだったと思う。

序盤のドライヤーで髪乾かしてあげるシーンめちゃくちゃ良い。あとこれに関しては完全ノーチェックだったからびっくりしたけど、個人的推し女優の萩原みのりさんが出演なさってたのが一番上がった 笑
千里

千里