甘太郎

花束みたいな恋をしたの甘太郎のネタバレレビュー・内容・結末

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

まずこの作品に出てくる音楽、映画、本、人物、お笑い、ラジオなどのカルチャーやエンタメは自分の趣味と重なる部分も多かったし、主人公の2人と同世代ということもあって楽しく観れた。
が、そういう意味では劇中の2人と趣味の合わない人は共感できずに楽しめない部分も多いかもなと思いながら観ていた。

自分も長く付き合った人と同棲して別れた過去があって、2人がすれ違い始めてからは特に身に覚えのあるやりとりも多く、傷口にナイフを突き刺してグリグリと抉られているようだった。
別れるときには麦と同じようなことも言った覚えもある。関係として破綻しているのも分かっているし、別れなきゃならないことも自覚しているのに、それでも引き止めてしまうのは、運命の人はこの人に違いないと思い込んでしまっていたからだろうか。
自分の場合は花束みたいとは決して思えない結末だったけど、やっぱりあの時期に得た知識や経験したことには少なからず当時の彼女の影響があったりして、それを含めていまの自分を作っていると考えるとあの時間を否定することはできないなと。
そんな当たり前のことをこの映画で再認識をした。
過去の幸せな日々にすがることなく、前に進むことの大切さを教えてくれる、勇気をもらえる作品なんじゃないかと思う。
古傷は痛むけれど、観て良かった。
甘太郎

甘太郎