みう

花束みたいな恋をしたのみうのネタバレレビュー・内容・結末

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達と話してて話題に出てきたので初めてちゃんとみた。日記のようにだいぶフラットに描かれていたからか考えることが多かった。

まずチケットまで取ったライブに向かう途中でたまたま会った名前も覚えてくれていない男に流されてご飯に行きライブに観に行けなくなるところ。
最後には、余裕があって良いかもと思う男は大体こちらを見下してるだけって絹ちゃんが思うわけだけれど、ただ流されやすくてnoが言えない子だなというのを見抜かれてるだけなんだよね。自分で自分に価値を見出せないから他人に求められることで自分の価値を見出そうとする。昔の自分を見ているようで少しむかついた。

2人が終電を逃して仲良くなるところ。
サブカルっぽいものがたくさん出てくるわけだけれど好きの理由が一切出てこない。(告白した後のお互いの嫌いなものの理由も話さないのも気になった)
偏見だけど、サブカル好きって理由がなくても個性的にみえるし、その属性が一緒だとすごく気が合う!なんて思っちゃうけれど、好きの理由というか奥底の感じ方が違うから段々と合わなくなってしまうのかな?
学生の頃って自分のアイデンティティを探すのに必死で、個性的な何者かに憧れていたし、サブカル好きや個性的なものが好きって、自分に個性があると手っ取り早く感じやすい。だからこそ好きなものが共通していることに重きを置いていたのかなと。今は、相手の好きなものが何かよりも、なんで好きなの?どう好きなの?の方が知りたくなるし、その感じ方に共感できたり面白いなと思えたりした方が合うのではないかなと思う。好きになってきた人って、その人の好きなものの理由を聞いて好きになったことが多かったな。好きなものが一緒よりも好きなものを尊重できる方が今はいいなと思います。

圧迫面接で絹ちゃんが泣いちゃうところ。
圧迫面接を連日受けていたようだった、としか言われてなかったけれど、面接が辛いのではなくて、自分で自分の価値を見出せないから自信がなく、面接でそれを突きつけられたことが辛くて泣いているのだと思った。圧迫面接を受けたことはないけれど、就活や受験のとき私がよく泣いていた理由にこれと同じようなことがあると思う。

描いていた絵がお金にならなくて麦くんが就活を始めるところ。
努力もせず、自分と向き合うわけでもなく、出来なかったから就職をする。絵を辞めるわけではないし仕事してても続けられるからって前向きな言葉で固めてるけれど、自分が平凡だと気づいてしまったから就職の逃げ道を作っただけにみえた。社会に揉まれて麦くんが現実主義になったような描写だけれど、平凡じゃないって期待していたいだけの現実逃避に思えた。努力をすることも現実を受け入れることもしないから好きなことを仕事にする麦ちゃんが羨ましくて嫉妬しちゃったんだよね。生活のためだって自分に言い聞かせてるんだよね。自分には才能があるって期待したかったんだよね、わかるよ。私もそうだった。才能がある人は、好きをとことん追求していて天才に負けじと試行錯誤し続けられる人だと思っている。自分には才能があると思っていたけれどいざそのフィールドに入ると至って平凡だった。でもそう気づいてしまったときそれ以上は頑張れなかった。絹ちゃんのお母さんが言っていたように、私(という名の才能があると思い込んでいた私)はお風呂で溺れたように死んだ。だから誇大した自分への期待値には、ただ現実を受け入れて小さくしていく以外術を知らずに今に至る。

別れ話のところ。
同じように、楽しかったねから始まった、数年付き合った元彼との別れ話を思い出した。知ってることは多いけれど本質的なことは何も知らなかったのだと、別れ話のときに1番近いところで相手と話せて思った。初めて将来とか結婚の話を泣きながらした。この人も泣くのだと驚いたことを覚えている。別れの決定打は無くて、ただ相手が受け入れているというより期待するのをやめているだけだと気づいてしまってから相手との将来を少しずつ考えなくなったと思う。少しずつ曲がっていってしまったからいつに戻ったら良いかもわからなかった。麦くんと同じように、それでもいいから一緒にいようと言われたけれど、多分私は、相手にも恋愛にも結婚にも相手から私に対してもまだ何かを期待していたかったのだと思う。期待することはときに疲れるけれど、それでも期待しないのは寂しかったから。
なんとなく、ずっと一緒にいられるとは思ってなかったけれど、ずっと一緒にいたいとは思っていたな。懐かしいわね。

めんどくさいねぇ。でもこの先好きになる人にこれも読まれても、全部ひっくるめて愛してくれよと思っています。あ、私は告白は2回目が良いです。良いなと思ってデートしてるのになんで3回目まで待つねん。あ~もうクリスマスだね~菅田将暉とデートしたいな~おやすみなさい^_^
みう

みう