ぽーちゃん

ブレイブ 群青戦記のぽーちゃんのレビュー・感想・評価

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)
3.9
高校生達がどんどん殺られちゃう映像はやっぱりキツい。(さすがPG12)

心に残ったのは「能力のあるものはそれに見合ったさだめを負う。何を大切にし何を守るために光を発するか」(だったかな。なんしかそれっぽい台詞)
お母ちゃんに伝えたい言葉は仲間に託すんじゃなくて君が生きて帰れよ〜、親より先に死ぬほどの親不孝なしだよ〜😭😭😭と涙。
部活で培った能力発揮するっていうのは面白いけど、それが戦国時代に通用するっていうのは無理があるよなぁ😰💦💦

一生懸命は一所懸命。ひとつの所領を守るために命を懸ける(賭ける)。
いやいやいや、やっぱり、命まで懸けるのは辞めとこうよ、、、、、と最後まで思ってしまった。
あと、不破は最初から明確な目的を持っていたのか、そういう事態になって初めて黒い野望を抱いたのか、どっち??と考えてしまった。
あの高校の特色(有能な生徒を選りすぐっている)を考えたら前者なのかな??

三浦春馬くんを観たくて行ったのに、カバンの中にメガネケースは入ってたのに中身の眼鏡をダイニングテーブルに置きっぱなしにしてたっていう残念さね😭
アタシ徳川家康そんなに好きじゃなかったんだけど、今回ちょっと好きになっちゃったかも、、、、。
そして、信長を演じた松ケン、久々に観たけど、良かったよ〜〜!!
ぽーちゃん

ぽーちゃん