ブレイブ 群青戦記の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレイブ 群青戦記2021年製作の映画)

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 三浦春馬さんのセリフが印象的
  • 部活動の強みを活かした戦闘シーンが良かった
  • キャスト全員の存在感が凄い
  • 現代のトップアスリート高校生と戦国の武士が戦う設定が面白い
  • 殺陣シーンが迫力があって驚かされた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレイブ 群青戦記』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんか要らないシーン多くね?って思ってしまったなーせっかく盛りあがったのにそのまま盛り上がらずちょっと溜めてから戦いに行くみたいな
さっさと行けよ!って思ってしまった

フェンシングと空手のふたりが…

>>続きを読む

2025年80本目
タイムスリップ、青春、惨殺って食い合わせが悪い。
見せ方の問題だけど。
映像がちゃちくて多勢に無勢感はかんじられず。
弓の出番もほぼ無し。
冒頭、テンション高くさ〜なんて言う女子…

>>続きを読む

『ブレイブ 群青戦記』


設定は既視感がありつつも、スポーツを活かして戦うという発想は面白かった。
ただ物語の芯となる成長や葛藤が浅くてほとんど記憶に残らない。

一応エンディングで“感動”っぽい…

>>続きを読む
三浦春馬と松山ケンイチが出演していて、絵面的にも面白い場面が散りばめられているのに、高校生が惨殺されるのが辛かった
テンポが悪くて一気に見られなかった
他監督で撮り直して欲しい
原作は知らないが予告とか見て気になってた作品。過去視聴。
結構こういう主人公と出会った人が協力して闘ってく物語は好きなので好きな方。
2.2
うーん。死人がたくさん出る感じの映画は苦手だ。
タイムスリップして、死んじゃった人たちはなかったことになったの?
なんか戻った後、どうなったかが気になったけど、平穏に暮らしていそうで不思議だった。
設定に惹かれて見たが、あまり面白くなかった。 
タイムスリップものって結構ワクワクするんだけど、それもあまりなく、終始暗い。
tomota
3.1

信長の時代が好きなだけに、この作品には失望しました。寄せ集めの高校アスリートが戦国時代で活躍できるはずもなく、全てが幼稚に見えてしまいます。物語の発端も雑で、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を取り…

>>続きを読む

思ったよりエグいね。全然容赦ない。高校生かわいそうすぎる。でもアドレナリンめっちゃ出るし、マジでアツい映画だった。とことん戦国時代の残酷さを描いてる。個人的にぬるくなくていいなって思ったし、テンポが…

>>続きを読む
HINA
4.0
このレビューはネタバレを含みます
けっこうおもろい
続きの世界みたい
最後残る人いるんかいってゆー、なんかこの先も続く感じの終わり方好き

あなたにおすすめの記事