なかむら

星の子のなかむらのネタバレレビュー・内容・結末

星の子(2020年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

新興宗教2世のお話。今のご時世的にも色々考えさせられた。
主人公の女の子が、段々と自分の家は普通とは違うことに気づき始めてる、でも両親のことは大切で…という姿がリアルだった。お姉ちゃんとの対比も切ない。

理解ある学校の友達や(親友の子もその彼氏も良い子)気にかけてくれる親戚もいて比較的周りに恵まれている感じもした。完全に八つ当たりで罵倒する先生は最悪だったけど。
新興宗教の恐ろしさが前面に出ているわけではなく、元々裕福そうだった一家が搾取されて貧しい暮らしになっていたり「うわさ」として話題になるエピソードからそのヤバさが伝わってくる。

最後、両親が見た流れ星をちひろは見えない、と言ってて、その後ちひろが見た流れ星をお父さんお母さんは見ていない。
これからの家族の未来を暗示しているような気がした。
なかむら

なかむら