もこぴよ

名探偵コナン 緋色の弾丸のもこぴよのネタバレレビュー・内容・結末

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

赤井ファミリーそれぞれが強すぎる!!

まずは赤井さん、流石の腕前!!
とにかく声がいい!!


秀吉の高い記憶力と棋士としての頭のキレ方半端ないし、かっこよすぎる!
好感度爆上がり!

世良ちゃんも、コナンの誘導もあるけどそれにすぐに対応できる頭の回転の良さ、あと、最後風吹くとこめちゃくちゃ可愛い!


メアリーさんは小さくなっても、赤井家を取りまとめてる感じが流石!


で、哀ちゃん!!赤井ではないけどファミリー(親戚)ということで活躍が多かったのかな?とは思うのですが、なんにせよコナンとの信頼関係が半端ない!!ラブだけにとどまらない関係性がめちゃくちゃ良くて、とにかく哀ちゃん可愛い!!コ哀尊い!!と何度も思いました!!

あとはその子のええとこめっちゃ出てて、好き!てなったし、
小五郎さん×シリアス、はめちゃくちゃ小五郎さんかっこいいからいつも沸きます!
「味噌汁(こぼして無駄にして)ごめん←ニュアンス」のとこ、地味にすき。えらい!

少年探偵団(主に元太)活躍してたし、キャメルたん可愛かったね!
公式がキャメルを博士に続いてひと笑いターンに置いてるのよかった!
博士のクイズの描写も好きでした!!

ジョディ先生の最後のセリフ回しも好きやった!かっこいい!!

コナン(新一)がどんな事があっても犯人は殺さないというポリシー、過去の、あれ、とかその他にも色々思い出すね。

ストーリーとしてもリアルのオリンピックとかリニアとかになぞらえてやってるのがちょっと現実味あって面白いし、原作しかりアニメをおってる人が見たら伏線とか考察とか思考を張り巡らして楽しめる。

あと、劇場版といえば次回作予告までが作品だと思うけど、今回もドキドキして待ってたら、、「マジかー!!」と沸き散らかした!!(1人だったので心の中で。友達と沸き散らかしたかった)
もこぴよ

もこぴよ