オメテオトル≠HEROを配信している動画配信サービス

『オメテオトル≠HERO』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オメテオトル≠HERO
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オメテオトル≠HEROが配信されているサービス一覧

『オメテオトル≠HERO』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

オメテオトル≠HEROが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『オメテオトル≠HERO』に投稿された感想・評価

旧アニメミライ、あにめたまごの作品。
白組の流れかな?SPEEDによる3DCG。
ヒーロー族とハナマ族の混血の主人公の物語で、ハナマ族は全てを緑化させようという感じ。正義を相対化したい話っぽいが、ヒーロー族が絶対善すぎる気がして話的にはイマイチ。
また、アニメーションとしても日本のアニメに近づけるかの挑戦をした、ということだが3DCGなら新たな日本アニメを作り出す方に注力して欲しい印象。ヒーローとしてはヒロアカ等のアメコミ系(装着シーンはほぼアイアンマン)で、ハナマ族はほぼデビルマンで目新しさが無い。
kirito
2.0
【樹木化現象】

あにめたまご2020の1作目。アニメ。

「今日から一人前のHEROになるんだろ?」

「僕のヒーローアカデミア」でも描かれているが、ヒーローモノは最早食傷気味。
さらに世界を森に変えようとする「花魔族」。地球を守る「ヒーロー族」。2人の種族の垣根を変えた恋愛が過去にありそこから生まれたのが主人公というこれまで他の作品でも幾度となく使われてきた主人公ユウキの物語の鍵を握る2つの種族のハーフ設定という点で斬新さを欠いている。

あまりにも唐突に現れた女リリィと何も悪くない自分の婆ちゃん殺し…突如として主人公が花魔族側に覚醒し、なぜ主人公がそういう行動に出るかの説明すら皆無で置いてけぼり感が凄かった。しかもその5分後には急にヒーロー族側になるという身代わりの早さ。

※フォルムがロックマンとガンダムの掛け合わせ。
25分程度。4月30日まで。

2020.4.27
y
1.9
あにめたまご2020のひとつ。植物・動物は絶滅しすべてが機械化され、常識や道徳、価値観が塗り替えられていった未来でヒーロー族として生を受けた主人公が出生の秘密を知ったことをきっかけに自らの存在と向き合う。かつて光合成によって世界を救ったはずの植物≒「華魔族」が悪とされている設定にちょっと無理があるような気もする。株式会社スピードという制作会社は初めて聞いた。