三角形

ファーザーの三角形のネタバレレビュー・内容・結末

ファーザー(2020年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーを見ようと思ったのだが、「認知症の追体験をさせられる、ある意味ホラーな映画」ということでThe Fatherみた。
アンソニー・ホプキンスとても素敵だった。

そして認知症の症状がリアル。
認知症側はこんな感じなんだと思うと本当に怖い。辛い。
グシャグシャに泣きながら見た。

認知症の段階はいくつかあって、時間や季節がわからなくなり、場所がわからなくなり、最後に人がわからなくなるというが…

こわい。
もちろん正常な部分もあるから、本人だって混乱するんだ。

長寿が当たり前になったからこそ別の弊害が出てくるんだね。
難しいよ。

「認知症は病気じゃない」「老化現象のひとつ」ということはわかってるけど、それがわかったところで何だというのか。

これ自分の身に起きたら相当辛いよ。
家族ももちろん辛いけど、本人はかなり辛い。

少しずつ狂っていく自分と世界、どんな気持ちでいればいいのだろうか。

もちろん変なのは世界じゃなくて自分なんだけど、そういう単純なことじゃないんだよね。

どうすれば認知症の家族が少しでも心が穏やかでいられるのか考えたい。

アンソニーの視点で描かれているから、どれが妄想でどれが本当で、どれがどの時間帯に起きたことで…というのがわからないのがてもいい。
とてもリアル。

すごくいい映画だと思う。
三角形

三角形