ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

5.0

2025.4.27
レクター博士が出てる!と思ってあまりあらすじ確認せずに映画を見ました。

正直、高校生の私からしたら認知症はあまり身近なことではないので、記憶力が低下して徐々に身近の人の顔も忘れ…

>>続きを読む
4.5

2025.04.26
アルツハイマー患者の視線からのストーリーがとても良かった。

アルツハイマーの苦しみ、こんな症状が起きるとの理解ができて、これから自分がなるなり、他の患者に会ったときに少しは理…

>>続きを読む
4.0
アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしい。歳取るのが怖くなるよ...
このレビューはネタバレを含みます

話:3.0怖さ:3.0映像:3.0(加0.5)
音楽:3.0演技:3.0(加0.5)時間:3.0
計19/20

メインビジュアル(○)±0

あっはっはーわっはっはー🎧

ー覚えていないー

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスといえば、やっぱレクター博士…どうしてもその印象が抜けない。今回も、オペラ?明るい中でこんな音楽が流れてくると何か恐ろしい事件が再び⁇なんて想像しちゃったんだけど💦でも、いつの…

>>続きを読む
時系列ぐちゃぐちゃ系難しいです。
ただひとつ、認知症はみんな辛いんですね
kaito
-

うわー。凄い映画観ちゃったなー。2回目観ると特にやばい。

アンソニー・ホプキンスすげー。アンソニーの名前もそのままだなーって思ったら、当て書きされて作られた脚本らしく、不在の中心になっているオリビ…

>>続きを読む
はら
-
構成が凄かった、ヒシヒシと伝わってくる先の見えない不安や恐怖
これは観てよかった映画、最終的にママに助けをこう姿が本当になんとも言えない気持ちになった
ずっと怖かったなあ、こうなる前に死なせて欲しい
yumbo
3.2
認知症ミステリーに突入すんのかと思ったらそんなことなかった。突入してほしかった
はぎ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

2回目だけど泣いた。つらい苦しくなる。認知症視点クルクル変わるのにイライラせずちゃんとこっちに伝わるのすごい。よくドラマとかでは認知症の親の介護疲れにスポット当たること多いけど、大切な思い出も自分の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事