ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

MiKa

MiKaの感想・評価

3.8
認知症のおじいの目線で描かれてたり現実のシーンもあったり訳わからなくなるけどどれが現実かはどうでもよくて、ひたすらリアルを見せられた感じ…。自分の親とか自分がそうなったらとか考えました。

どれが本当で、どれが妄想なのか。
どれが現在で、どれが過去なのか。
観てても、とても分かりにくい。
でも、その分かりにくさが認知症の本人の状態をよく現してるように感じました。
アンソニー・ホプキンス…

>>続きを読む
終始パニック

ほぼ家の中での出来事なのに
もう1人の自分がいて
自分が気づかない間に勝手に人生が進められている感覚
観ているだけで動悸が。
限界頭おかしくなりそうと思ったところでちょうどラストシーン
Airi

Airiの感想・評価

4.3

え、演技力レベチすぎない?ほんとにこんな上手い人いる??あと、演出すごい。最初は頭使うな〜理解力追いつかん〜って思ってたけど、違う違う、追いつかなくて当たり前、その状況・心理こそがこの映画の醍醐味な…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

3.7
認知症患者の視点から見た世界感がわかる映画。
見てるこちら側としては、脳内をぐちゃぐちゃにされるような展開で、ストーリーを追うことは諦めた方がいい。
認知症になることへの恐怖が強くなりそうです。

この脈絡のなさ…観てて翻弄されるし、少し怖くも感じた。痴呆の方には世界はこう見えているのか…最後は自分もこうなるのかなぁなんて考えてしまうと少し憂鬱にもなった。
脈絡のなさ、時系列の曖昧さが上手くス…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.6

フライヤーみてほんわかしたので
ほっこり系かなと思い鑑賞🎥☺️
見始めてすぐあれ、思ってたのとちがう!!
ってなった。笑
レビューみたらみんな同じようで安心😇
けどこれはこれで引き込まれたしよかった…

>>続きを読む
悲しい。ボケてる人の見えてる世界ってこんな感じなのか。親が認知症になったらこれ観たい
亮

亮の感想・評価

-
授業で扱っていた内容だったので鑑賞
すごい引き込まれたしなにがなんだか、
感情の起伏とか認知症の視点だとこう世界が変わるのか
解説求む。
銀四郎

銀四郎の感想・評価

4.1

すごい映像演出の映画。
認知症の人からみた世界がこんな感じなのかと哀しく、切なくなる。

記憶が曖昧になり、時系列も不確かになり、、、、いつ、どこで、誰とが頭の中で混乱している状況を見ている人は体験…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事