寒天を配信している動画配信サービス

『寒天』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

寒天
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

寒天が配信されているサービス一覧

『寒天』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

寒天が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『寒天』に投稿された感想・評価

4.0
『百年後の或る日』の荻野茂ニによる記録映画。寒天の天草を採集し寒天棒にするまでの製造工程は白黒。「寒天の用途」から突然カラーになる。

海女さんが錘をつけて深く潜る、煮た天草が詰まった樽を肩に載せて運ぶ、荒縄で縛る、煮て濾して半透明になった天草に千歯のような器具を当てて棒状に切る、菰の上にスペースの無駄なく並べるなど、かつて労働の場にあった確固とした身体動作に見惚れる。
乾いた寒天棒の山のなぜか真ん中から寒天棒を抜き取り、運搬用の木枠のようなものにまとめる丸眼鏡の男性。その寒天棒の丸窓から男性の横顔を覗く構図も楽しい。

海へ漕ぎ出るたくさんの手漕ぎ舟、半裸の海女さん、植物か鉱物だけでできているであろう道具類、それらすべて無くなってしまった/しまうのかなと思いながら観ていた。

カラーパートでは定式幕のような柄の背景に中間字幕が描かれ、アマチュア離れした荻野茂ニのセンスを感じる。これはカラーフィルムなのかな?銀残しのような鄙びた色味で、医療、化学実験、工業、食用までの寒天の用途が紹介される。


国立映画アーカイヴ歴史映像ポータル「フィルムは記録する」にて
はな
-
感動した