きのこの世界を配信している動画配信サービス

『きのこの世界』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

きのこの世界
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

きのこの世界が配信されているサービス一覧

『きのこの世界』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

きのこの世界が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『きのこの世界』に投稿された感想・評価

@国立映画アーカイブ

女王蜂、粘菌に続いてキノコ!
種の保存のために進化を続けたキノコたちの生存戦略を観てるだけでワクワクする。
キノコのかさが開く様子や、その身を腐らせて崩れていく様を映す映像はもはや記録映画の枠を超えている。
知らない世界を知ることってこんなに楽しいのかと、29歳にして改めて知ることができた。本当にありがとうございます。

全国の小学校の理科の授業でこれと女王蜂は流すべき!
mingo
3.9
偉大すぎる巨匠樋口源一郎の遺作であり微生物研究の集大成的作品。 コキララタケが回転しながら柄が伸び、傘が反り返って崩れる様子などが活写され、美しい微速度撮影でさまざまなキノコが紹介されるのだけでもう楽しい。「新しいものを見つける面白みを伝えたいような気持ちで映画も作ってるもんですから」と仰るようにハンターハンターNGL編に出ていたら最も新種を発見した科学者として登場するに違いない…久しぶりに記録映画でワクワクしたのは初期羽仁進を観て以来…他のも全作観たい…
樋口源一郎監督の記録映画「女王蜂の神秘」
「真正粘菌の生活史」と共に観賞。
亡き知人が いちばん美味しい食材はキノコだ、と言っていたのを思い出した。
最近、自分もその通りだと思うようになってきた。