HAL9000

ドント・ルック・アップのHAL9000のレビュー・感想・評価

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)
3.3
人類滅亡ブラックコメディ。
内容はほぼ無い。
これはー うーん
点数としては低めに付けざるを得ないよね。
内容薄いから(特に盛り上がらないから)30分に収まると思う。

役者陣はめっちゃ豪華。
レオナルドディカプリオさんとかメリル・ストリープさんとかケイトブランシェットさんにジェニファーローレンスさんに…
なんという無駄遣い。

風刺とかもあったりはしたけど、とっ散らかってるし、途中で飽きる。所々でクスリと笑えるけど、全編ゲラゲラする感じでもなく、この内容で2時間半近いとか怠い。

お金かかってるからか映像はリッチだった。

名優メリル・ストリープさんが、コメディ出た時のはっちゃけ具合を遺憾無く発揮してくれてたので、それは良かった。大好き!
大女優なのにアホの子も演っちゃうから凄いよねw
あと、ティモシーシャラメ君は相変わらずキュートでした。

風刺部分は、政治だったりマスコミだったり SNSだったりの悪い部分をブラックにコメディしてたけど、結局何がしたいのさ?って。

なんというか、見たあと何も残らないので、友人たち集まってダラダラ流すのに良いかも。途中見逃しても大丈夫だし。

と、ここまで書いてからネットで調べてみたら、この作品は「人類の愚行で温暖化などどんどん悪くなっていってるのに何のほほんとしてるの?」という事らしい。

「真面目に話してるのに茶化すなよ!」とか
「現実から目を逸らして享楽にこうじてるんじゃねえよ」って事なのね。

やー。それにしても長いよ。尺が。

お前らが笑ってた
馬鹿な政治家も
馬鹿なマスコミも
馬鹿な SNSも
みんなお前らのことだぞ!
って事か。
はーん。
そりゃぁ、ゲラゲラ笑えないわけだ。

ともかく、90分に余裕で圧縮できるとは思う。
HAL9000

HAL9000