鹿田

空白の鹿田のレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
4.4
また松坂桃李がひどい目に遇う映画。
終始ずっと息が詰まる程キツい。
それぞれ角度の違う不幸な人達ばかり出てくる。
もうずっと不幸。辛すぎ。
キャスティングも演技も完璧。すげぇ。

スーパーの店長の青柳が追い詰めらすぎて注文間違えてたお弁当屋さんにキレちゃうところが個人的ハイライト。
その後泣きながらさっきすみませんって電話するところ思わず涙腺に来てしまった。
轢かれちゃった女の子の境遇がこれまたマジ辛い。お父さんのせいというのは言わずもがな、お母さんも結局亡くなるまでどこか他人事だった気がする。
各々問題はあれど娘が死んじゃった家族も当然辛い。父母共に娘とうまく行ってなかった分の後悔も乗ってきて過剰になっちゃうんだろうな。こんなことになってからようやく向き合えたってのはマジで不幸でしかない。
あと草加部さん白黒しかなくてパワフル過ぎるからこういう人も本人悪気なくてもキツいときめっちゃキツいよなぁって思って辛い。下心はあったっぽく見えちゃうけど。とりあえずスーパーの人達は全員めっちゃ可愛そう。
事故起こしてしまった女の人とお母さんの気持ちを思うと何かもう変な夢見そうなくらい辛い。正直観なかったことにして忘れたい。
野木くんめっちゃいいヤツ。彼と焼き鳥弁当が好きだった職人さんだけが救いだった。

結局こういう面白おかしく煽るような報道とかネットリンチみたいなのって店とか人とか犠牲者が出ないと終わらないんだろうな。
はーもう。辛。

唯一ここだけはって話をさせてもらうと、
万引きは店出てからじゃないと声かけたり捕まえたりしちゃダメだってことだけは観た人達全員に知ってもらいたい。
青柳にも。
鹿田

鹿田