アヤ

Swallow/スワロウのアヤのレビュー・感想・評価

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)
-
行動に意味を持たせるとだめだよね


考察を読んで初めて理解できたけど
主人公に終始イライラしながら最後までよく分からなかった

女に異物飲ませてそれがヤバいみたいな
なんでそれを女にやらせるの


人は死ぬまで孤独だよ〜結婚してもそれは変わらないよ〜
子供を産んでも孤独だよ
ていうか子どもを育ててる時が1番孤独を感じてるかも

家に居るのに家に帰りたい、みたいな

子どもはかわいいしすごく大事だけど
100%愛でしかない存在=子ども
が自分のところに来てくれてもそれでも孤独なんだって産んで育てて初めて分かった




だからといって実家に帰りたいってわけじゃないんだよね
頻繁に帰りたいとかじゃない
実家はもう自分の家じゃないから
使い勝手も違うし長居できない
(だからやっぱり二世帯とか同居は大変だろうなとも思う)

弟が結婚してお嫁さんがお家にきてからは
もうわたしの家じゃ無くなったんだって自分が結婚した時より実感した


こういう喪失感って男の人は分かんないだろうな




全部欲しいけど結局何もいらない

靴も鞄もブランド物も貴金属もすべては虚無
アヤ

アヤ