旅するランナー

ハッピー・オールド・イヤーの旅するランナーのレビュー・感想・評価

4.0
【タイ式人生がときめく片づけの魔法】

始まりは、近藤麻理恵(こんまり)さんの「人生がときめく片づけの魔法」的断捨離です。
次第に友人・知人から借りてたものを返してないところに行きつきます。
捨てるのか、返すのか。
人生の貸し借りに繋がっていきます。

タイ人って、こんなに、モノの貸し借りするんでしょうか?
僕は、知人・友人からほとんど借りないし、返してないモノって思いつかないので、ちょっと不思議です。
まあ、お返しできてない人生の借りはあるかもなぁって考えるキッカケにはなりました。
そこが、この作品のタイ式メッセージなのかもしれません。

それにしても、主演のチュティモン・ ジョンジャルーンスックジンさん(「バッド・ジーニアス」)が魅力的で、ときめきますね。
ただ、この名前も、こんまりさん並みに断捨離しないと、覚えられないです。