きりん

スピリットウォーカーのきりんのレビュー・感想・評価

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)
3.4
全ての記憶を失い、自分の意識が12時間ごとに違う人間に入れ替わる男(ユン・ゲサン)が理由も分からず命を狙われ巨大な陰謀に巻き込まれる話。


12時間ごとに別の人間になるだって!? めちゃくちゃ面白そうな設定ではないかぁ🙌🏻と観始めたけどその原因となる事実が判明した時ポカンなったわ💉🤣何より入れ替わっても基本姿はユン・ゲサンのままなので(時々本来の姿が鏡などで写し出される)今誰になってるんだっけ?とわかりずらく混乱する💦てかそもそも全体的にわかりずらい笑

めちゃあやふやな設定で、そんなんで別の人間の中に意識飛ぶなら入られた人はめちゃくちゃ迷惑じゃないかぁ(●︎ ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ かなり矛盾あるがSFと思えば別に気にならないけどそこはツッコミどころかもしれない💦

展開自体は次から次へと別の人間に意識が飛んで謎めいているし、何が起こっているのか真相を探るはミステリー要素あって面白かった!

中でも途中出会うこととなるホームレスのコロッケおじさん(パク・チファン)が物語のループの外にいるけど無理やり中に入れられて笑いを誘う🤣ただ最後彼がどうなったのか描いてくれなくて放置だったのはかなり好きなキャラだっただけに残念😭

またFilmarksの似ている作品に『ビューティー・インサイド』があるのがなんだかジワる🤣確かに顔変わって行くけど全然ジャンル違うしww 『ビューティー・インサイド』の方は大真面目に描かれて妙に説得力あって感動すらしたよ。

話戻して、陰謀が明らかとなってからのラストはジョン・ウィックさながら超接近バトルで見応えあって楽しめた💥
説明が十分にない部分はあるもののこれはこれで韓国映画らしくて面白かったかも🇰🇷


ちょっとだけネタバレ…










薬剤師目線で言わせて貰うと半減期どうなってるんだよぉぉ💉ww
すんごい効果長いし12時間ピッタリって都合良すぎて笑える🤣やはり難しいこと考えずSFとして観なきゃダメな作品だわ。
きりん

きりん