台風飯店

TITANE/チタンの台風飯店のネタバレレビュー・内容・結末

TITANE/チタン(2021年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

予告編から興味があって鑑賞
マジでなんだこれ.....
が見たあと数日続いた。見た直後は何かわからないけどすごいってことはわかる。

前半はとにかくかっこいい。主人公の異常性と音楽と映像が上手くマッチしていて何故かかっこいい。個人的には椅子で喉をぶっ刺したあとその椅子に座るシーンが痺れた。でもなんでこんな変な行動してんだ?チタンのせいで異常行動してるだけなら単純なストーリーだなーって思ってた。
後半は息子(仮)になって社会に馴染もうとする。この映画で妊娠要素が来ると思わなかったから意外で面白かった。ラストの出産シーンはなんか感動しちゃった。この映画で感動しないと思ったのに。

全体を通して見て、異性や同性と性行為出来ない自分、見た目を男性に変えても周りからは男性だと思われない。人間なのかもわからない主人公が性対象ではなく人間として愛してくれた父親(仮)を段々愛していく様が良かった。また、子どもをおろそうとしてた状態→サラシを巻く時にごめんねって言う→命を懸けてまで出産。最高。
ラストのシーンで父親(仮)が踏みとどまってキスの先までいかなくて良かった。いってたらキモって思っちゃう。
セリフがとにかく少なくて映像で説明してる感じは言葉が分からない自分からしたら考察しがいもあって良かった。
主人公を演じた女優さんの表現力がすごい。言葉じゃない部分でアレだけ表現出来るのはすごい。最初はセクシーな女性で中性的な男性、普通の男性、男性でも女性でもない生物、みたいに変わって見えた。

BADポイントをあげるとしたら、ちょっと裸の描写が多すぎな気もした。
台風飯店

台風飯店