KH

ジョン・ウィック:コンセクエンスのKHのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズが続くにつれ上映時間は長くなっていくがそれに対比するかのように面白さは低下していく。。
劇中でも言われていた「大阪での惨劇は必要なかった」みたいなセリフを聞いたときに本当に冗長だったから大阪のシーン丸ごとカットでもよかったんじゃないかってくらいなんの中身もないジョンウィックさも感じられない時間だった。。
普通のアクション映画だったらただのドンパチやってるのを綺麗な映像で見られるだけで面白いっていう評価になるんだろうけどジョンウィックの続編をいう点で見ると全くジョンウィックである必要がないというか、大阪での間違った日本での煌びやかな戦闘シーンをやりたいなら他の映画でやってくれって思ってしまった。

1作目で終わるつもりだったけどなんか人気出てしまってとりあえずお金儲けのためにシリーズバンバン作ってるだけかもしれないけど、ジョンウィックに話し合いとか、撃つぞとか、躊躇するシーンとか自分は求めてないんだよね。。
あといくらジョンウィックが最強設定だったとしてもバリバリに全身防護服でマシンガン相手とかにハンドガン1丁はもうただの普通のアクション映画になり下がってしまう。
あと盲目が強いってのも座頭市とか剣の時代ならまだしも銃の時代、音とか気配で気づかれるならスナイパーライフルとかで狙えばいいもののなんか肉弾戦多め。。
あとNYコンチネンタルホテル爆破するんなら、大阪コンチネンタルホテルも爆破すればジョンウィック瞬殺できただろうになぜあのコズルい主席はそれをしなかったのか。。
主席がここは治外法権とか勝手にルール変更できるんならそれくらいできるだろと。
あとラストのルールを重んじた決闘についても、由緒正しき決闘なのに決闘まで戦闘禁止ルールがないのは目を瞑ったとして、だったらだったで最後の階段に地雷とかスナイパーとか確実に意識の範囲外から殺すすべを用意しとけよと。。
ラジオで襲撃しらせてんじゃねーよ。殺し屋なら殺し屋らしく汚い手を使っても任務遂行しろよ。。

なんか表面上ジョンウィック死んだっぽいことになってたけど、多分今作の興行収入良かったら死んだってことにしといたほうが都合よかったとか言って普通に生きていた体で続編作るんだろうな。。多分今作みたいな普通のアクション映画になるだろうけど…
KH

KH