たろいも

ジョン・ウィック:コンセクエンスのたろいものネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

3作目を酷評した記憶があるけど、4の内容を3に持ってきて欲しかったな。3部作にした方が良かった。ただ3時間は長すぎてダレる。ジョンウィックといえば2秒に1人殺すくらいのスピード感でさくさくスタイリッシュな戦闘シーンが見所だと思ってたんだけど、、4はもう見ててこっちがしんどくなる。キアヌももう60でしょ、そりゃそうだわ。1から10年経ってんだもの。ゼーハー言ってるやん。だからこそ3で終わらせとけばまだ伝説でいられたのに。大阪コンチネンタルでの戦いはネオンと浮世絵画、着物に刀という外国人の求める日本像を鮮やかに表現してて見栄えは良かったと思う。真田さんの活躍は嬉しかったね。ただ今作のキーパーソンであるケイン、盲人の暗殺者という設定はロマンはあるのかもしれんけど映画を面白くするスパイスにはなり得ていないように思える。盲人である必要性は特に感じなかったな。ナイトクラブのオーナーと戦うくだり省いて欲しかった。良かった点は、天井からのカメラワークいい!タクシードライバーを彷彿とさせるね。改造ショットガンでド派手にぶちかますのもよき。凱旋門でドリフト決めながら撃ちまくってるもよかったー!(笑)しかもダッジチャージャーよね?この車未だにしょっちゅう見かけるけど海外じゃ人気根強いのかな。有り難すぎる。ドリフトもキアヌ本人がやってるってほんまに!?🤣車好きとはいえさすがに身体張りすぎやろ🤣あと一生懸命人殺しながら登った階段、ごろんごろん一番下まで容赦なく転げ落ちていくところはさすがに笑った。きっつー!ビルスカルスガルドがイケメンなので侯爵の格好が似合いすぎて困る。ただ中身は🤷‍♀️決闘もまさかの騙し討ち、まー卑怯な侯爵相手だからそうなるか。んでオチよ!!!いや呆気なく死ぬんかーーーーい!!!!1番納得いってないぞ!!!それならせめてさぁ!?さんっざん脅しに使われてたケインの娘守って死ぬとかさぁ!?アキラの復讐とめて親父さんは喜ばないとかなんとかそんなこと知らんがなみたいなこと言っとけばさぁ!?えぇ?伝説の男こんな呆気なく死なせんの??いいとこもあったけど悪いとこが上回ってきたなという印象なので、、☆つけるとしたら2.5くらいですかね、、、残念。
たろいも

たろいも