ヒロ吉

#生きているのヒロ吉のレビュー・感想・評価

#生きている(2020年製作の映画)
3.0
Netflixにて字幕観賞。8/9

あらすじは原因不明のゾンビパンデミックが発生!
マンションの一室に絶賛引き篭もりの四千頭身の後藤くんは果たして生き残ることができるのか?…というもの。

OPのスタッフロール、絶対デヴィッド・フィンチャー監督作品『ドラゴン・タトゥーの女』意識してるやん!って思った😆

OPから早速、ゾンビパンデミックが始まるスピード感溢れる展開の速さは物凄く良い。
噛まれた人がバキボキしてゾンビに変貌していくシーンも好き。

SNSを使いながら、生きていくのも今っぽい。
カップ麺を食べるCM流れた後にすぐさまカップ麺食べるのは分かる。
ってか、あの時に食べるカップ麺は絶対に旨いに決まってる😋笑

『ザ・コール』でも思ってたけど、パク・シネさん、超可愛えぇ〜😍
目には見えて、届かないけどパク・シネさんが生きていたら、そりゃ頑張りますわな😆

ただ現代を舞台にコロナ禍と通ずるリアルは物凄く伝わってくる作りで誰にでも観れる物になっているものの、グロ描写であったり、めちゃくちゃ範囲の狭いミニマムな上に、緊張感、新鮮味に欠ける話っていうのが残念。
そういった話の中で一つだけでも「おぉ!😲」って言わせる、思わせる描写が欲しかったところ。

後半、脱出するにしたって、もっと計画的にやれよって思ったり。
展開も「あ〜、そっちに行くか〜😱」って感じ。
いい加減、飽きた😩
ヒロ吉

ヒロ吉