yuu

ヤクザと家族 The Familyのyuuのレビュー・感想・評価

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)
5.0
今年のベストに入れてもおかしくないほどの内容、演技全ての完成度が素晴らしすぎました!非常に満足しました!

簡単な内容は、綾野剛演じる山本賢治は少年時代にヤクザへの道へ進む。1999年、2005年、2019年と3つの世代を山本賢治という1人の男とその家族の生き抜く様が描かれている。というような内容でした。

今回はあまり内容を書きませんでした。多分この作品への思いが溢れて、書きすぎちゃうと思うのでやめました笑。観ている時も涙が止まらなかったので。。

藤井道人監督の作品は本当に素晴らしいなぁと思いました。内容や構成、脚本まで全て凄く圧巻しました。ヤクザである事の社会の反応の違い、扱いが鮮明に描かれていて、どれだけヤクザが努力をしても社会には受け入れてくれないという強いメッセージを感じました!後、タイトルの入れ方カッコ良すぎませんか??

後は役者さんが本当にお見事すぎました。特に綾野剛さんは素晴らしいの一言では表しきれないほどの演技力でした。少年期から大人になるまで全て綾野剛さん一人で演じ切っているのですが、全然違和感がなく観れて素晴らしかったです!舘ひろしさんの男らしさ、たくましさも変わら無いどころかより一層増した気がするぐらいカッコよかったです!

この作品はヤクザ目線での社会のあり方だったり、ヤクザ同士の関係性が描かれていました。確かに昔と今ではヤクザのあり方は違って、今は怖いというイメージが強いですが、昔はどうだったのかなど過去と今が鮮明に描かれていました。昔とは違い、SNSの普及で一度起こしてしまった消せない過去が広まってしまったりと生きづらい世の中で放った綾野剛さんのセリフが忘れられません。そのぐらい印象に残りました。北村有起哉さんの役どころも本当に良かったです!

どんどん話が進むにつれて、現代になっていくのですが、SNSの広がり方とか周りの悪口みたいのがものすごくリアルに描かれていて切なく悲しい感じでしたが、強く生き抜く綾野剛さんがカッコよかったですし、号泣でした。。

ヤクザ系の映画あんまりって人でも全然観れると思うし、自分もあまりヤクザが喧嘩したりとかそういう映画はあまり観てこなかったのですが、この映画は全然違うと思います!そのぐらい心に刺さるような映画だったので毛嫌いせず、多くの人に観て欲しいです!!
レビューを書いてる今もものすごい余韻があって、本当に観て良かったと心から思える作品でした!
yuu

yuu